2023年10月の新刊(データ更新 2023年9月23日)(※印は9月15日時点で刊行済み)
日本医書出版協会が毎月発行する、医学書情報のポスター、およびリーフレット10月号に掲載の出版物です。
基礎医学系
-
ストーリーで惹きつける科学プレゼンテーション法 魅力的かつ論理的に自身の研究成果を伝える世界標準のフォーマット ………… 羊土社
(BruceKirchoff) 庫本高志・訳 ●A5判 223頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-7581-0855-3
ABT構造,タイトルのつけ方,エレベーターピッチ,3MT,学会発表,ポスター発表など,さまざまなシチュエーションに対応したプレゼン法を,わかりやすく解説! -
人体の構造と機能 (第6版) ………… 医歯薬出版
内田さえ・他著 ●B5判 400頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-263-71061-6
看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶテキスト.第6版では大幅に構成を見直し,メディカルスタッフの国家試験過去問題も収載. -
ミニマル発生学 ………… 医学書院
岡 敦子・著 ●B5判 168頁 定価3,740円(本体3,400円 税10%)
ISBN978-4-260-04938-2
人体をベースに発生生物学の『大事な知識』をギュッと厳選。楽々読めて、役に立つ!医学系の人体発生学の入門書、あるいは現代生命科学を知るための教養書として、必携! -
ビジュアル パニーニ臨床生化学 (原書第2版) ………… 南江堂
横溝岳彦・訳 ●A4変型判 544頁 定価7,700円(本体7,000円 税10%)
ISBN978-4-524-23287-1
生化学の基礎と,それに関連する臨床的な知見を豊富な図とともに解説した臨床生化学の教科書.臨床とのつながりをイメージしながら生化学を学びたい学生必読. -
改訂版RNA-Seqデータ解析 WETラボのための超鉄板レシピ ヒトから非モデル生物まで 公共データの活用も充実 <実験医学別冊> ………… 羊土社
坊農秀雅・編 ●AB判 302頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7581-2267-2
料理レシピのようにわかりやすい,RNA-Seqデータ解析の入門書の改訂.非モデル生物の解析や公共データの活用など,いまどきの研究ニーズに応えるレシピも強化.
臨床医学系
-
Dr. 長澤印 輸液・水電解質ドリル ………… 医学書院
長澤 将・著 ●B5判 192頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-260-05296-2
輸液・水電解質のリアルに挑め。経験豊富なDr.長澤の思考プロセスが見える!1章(総論)で学んだあとは、2,3章(各論)の症例問題を解いて、どんどん実践すべし。 -
消化器がん免疫療法の現在(いま) がん治療の転換点に立つ ………… へるす出版 ※
柴田昌彦・編 ●A4判 136頁 定価6,050円(本体5,500円 税10%)
ISBN978-4-86719-076-0
手術,放射線療法,化学療法に次ぐ第四の治療として認知されるに至った免疫療法を概説。がん免疫を十分理解し,より安全に効果的に治療を行うための一冊です。 -
内科マインドマップ 記憶と想起の枠組み・構造 ………… MEDSi
福井次矢・監訳 ●A4判 320頁 定価6,930円(本体6,300円 税10%)
ISBN978-4-8157-3083-3
マインドマップを活用し、内科疾患を視覚的に学べる書。100を超える内科疾患のマインドマップを豊富な写真や図形とともに収載。内科疾患の体系的な理解に役立つ。 -
内科レジデントの鉄則 (第4版) ………… 医学書院
聖路加国際病院内科チーフレジデント・編 ●B5判 512頁 定価5,280円(本体4,800円 税10%)
ISBN978-4-260-05119-4
初期研修医必読書です。現場でよく遭遇する症例をベースに、絶対に知っておくべき知識を簡潔に整理するとともに、どのようにワークアップし動くべきかがわかります。 -
3Dマッピングシステム徹底攻略! アブレーション治療成績を上げよう ………… メジカルビュー社
中村啓二郎・他編 ●B5変型判 328頁 定価7,920円(本体7,200円 税10%)
ISBN978-4-7583-2204-1
我が国で使用できるマッピングシステムの特徴・機能・使い方から,エキスパートによる解釈ならびに治療戦略や,どのように臨床に結び付けるかまでを網羅。 -
CPX・運動療法ハンドブック 心臓リハビリテーションのリアルワールド (改訂5版) ………… 中外医学社
安達 仁・編著 ●B5判 398頁 定価6,820円(本体6,200円 税10%)
ISBN978-4-498-06746-2
パラメータが多く機器の較正から実施・解釈まで様々な注意を要するCPX.本書でデータをうまく読み解き心疾患の適切な治療方針を自信をもって決められるようになる! -
三尖弁治療スタートガイド カテーテルインターベンション時代の道しるべ ………… メジカルビュー社
渡辺弘之・他編 ●B5判 192頁 定価6,050円(本体5,500円 税10%)
ISBN978-4-7583-2205-8
三尖弁閉鎖不全症治療の新時代テキスト誕生!カテーテル治療を含めた治療成功のコツを豊富な画像(動画付き)とともに解説。循環器診療にかかわる医師必携の実践的入門書 -
レジデントのための心不全道場 ………… 羊土社
齋藤秀輝・編 ●A5判 215頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-7581-1302-1
大好評のwebinar「心不全道場」の講師陣が,現場で使える知識やコツを熱くやさしく丁寧に教えます!初期研修医をはじめ,心不全を学び始めたい方必携の一冊! -
加藤先生がズバッと解決! IBD診療がわかってしまう119のQuestion ………… 金芳堂
加藤 順・著 ●A5判 368頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-7653-1970-6
IBD診療においてよくわからないままとしていた疑問を解決しませんか? 具体的な事例を挙げQ&A方式でわかりやすく解説! 最新の治療薬情報なども網羅した一冊です! -
すべての臨床医が知っておきたいIBDの診かた 病態・重症度・患者背景から見極める、適切な治療選択 ………… 羊土社
仲瀬裕志・著 ●A5判 220頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7581-1080-8
薬剤の種類が多い,病態が多様など悩ましいIBD.病態・疾患活動性と結びつけ治療を考えられるよう最新知見もふまえ解説.合併症や高齢・小児でおさえるべき事もわかる -
エビデンスから学ぶ! ルーティン上部消化管内視鏡実践ガイド ………… 文光堂
岩切勝彦・監 ●B5判 164頁 定価5,280円(本体4,800円 税10%)
ISBN978-4-8306-2116-1
エビデンスに基づく上部消化管内視鏡検査を効率的に学べる,内視鏡医のための実践的ガイドブック.豊富な写真と文献を掲載.内視鏡指導用テキストとしても最適な1冊. -
血液専門医テキスト (改訂第4版) ………… 南江堂
日本血液学会・編 ●B5判 668頁 定価17,050円(本体15,500円 税10%)
ISBN978-4-524-20371-0
「血液専門医研修カリキュラム」に則った,日本血液学会編集による専門医テキストの改訂第4版.専門医を目指す医師必携の一冊. -
糖尿病治療の手びき2023 (改訂58版増補版) ………… 南江堂
日本糖尿病学会・編・著 ●B5判 168頁 定価990円(本体900円 税10%)
ISBN978-4-524-21004-6
「糖尿病に関する知識の伝道」を目的に,改訂を重ねながら多くの患者さん・ご家族に愛読されてきた好評書. -
内科×皮膚科 解いて学ぶ! 「おとな」のアレルギー 魂のクロストーク37のCase Study ………… 文光堂
鈴木慎太郎・編著 ●B5判 232頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-8306-2069-0
ケースを解きながら成人アレルギー診療の極意を学ぶテキスト第2弾.今回は環境・職業アレルギーや,皮膚科・呼吸器科領域の成人アレルギー疾患を主に取り上げた. -
STIのナインストーリーズ プライマリケアの性感染症 ………… 南江堂
平井由児・編 ●A5判 232頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-524-20337-6
プライマリケアで遭遇しうる9つの代表的な性感染症について,問診から診察,検査,診断,治療,フォローアップなど実践的な内容を具体的な症例を提示しながら解説. -
日本認知症予防学会監修 軽度認知障害(MCI)診療マニュアル ………… 中外医学社
浦上克哉・他編 ●A5判 120頁 定価2,640円(本体2,400円 税10%)
ISBN978-4-498-22952-5
EBMに基づく非薬物的アプローチでMCIを適切にマネジメント! プライマリケア医,高齢者をみる医療者に役立つ認知症予防のための1冊.新薬レカネマブも解説! -
OncologicEmergencyAtoZ 腫瘍緊急を知る ………… へるす出版 ※
柴田昌彦・監 ●B5判 152頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-86719-075-3
がん診療に携わるすべての医療者たちに捧ぐ本邦初の“腫瘍緊急”本 -
京大式 肝・腎・肺移植マニュアル ………… 南江堂
伊達洋至・他編 ●B5判 328頁 定価8,800円(本体8,000円 税10%)
ISBN978-4-524-20495-3
京都大学で確立・実践されている移植医療の精髄をまとめた.多領域・多職種にとって必要な幅広い知識を網羅し共通理解の助けとなる実践書. -
失敗に学ぶ外科症例 東京ベイ外科MMカンファレンス実況中継 ………… 金芳堂
窪田忠夫・編著 ●A5判 224頁 定価4,840円(本体4,400円 税10%)
ISBN978-4-7653-1969-0
10年続く、東京ベイ・浦安市川医療センター外科のM&Mカンファレンスをベースにし、外科のうまくいかなかった症例を知ることにより、現場で注意できるようになり、また... -
肛門疾患診療の教科書[Web動画付] エキスパートが伝授する診断・治療 ………… 医学書院
辻 順行・編 ●B5判 168頁 定価8,800円(本体8,000円 税10%)
ISBN978-4-260-05295-5
トップランナーが導く、痔核、痔瘻、裂肛、直腸脱の診かたと技法。肛門の解剖から診断、治療・手術、合併症のリカバリーまで、豊富な経験とエビデンスに基づき解説する。 -
ステントグラフト内挿術マニュアル 胸部編 ………… 日本医事新報社 ※
森下清文・編著 ●B5判 320頁 定価14,300円(本体13,000円 税10%)
ISBN978-4-7849-6280-8
第一線のエキスパートである執筆陣が、豊富な動画を交えTEVARの真髄を徹底的に解説 -
産婦人科ベッドサイドマニュアル (第8版) ………… 医学書院
青野敏博・他編 ●B6変型判 528頁 定価7,480円(本体6,800円 税10%)
ISBN978-4-260-05107-1
産婦人科臨床に必携のポケットブック。臨床で困ったこと、不明な事態に、本書はぼ間違いなく答えを提供。産婦人科の4領域をカバーするので外来診療にも持って行きたい。 -
神奈川県立こども医療センター出生前診断カンファレンス 胎児診断に基づく集中治療と家族支援 ………… メジカルビュー社
猪谷泰史・他編 ●B5判 248頁 定価6,600円(本体6,000円 税10%)
ISBN978-4-7583-2134-1
近年,NICUでも注目されるファミリーセンタードケア。その先進をいく神奈川県立こども医療センターの,胎児診断をめぐる治療と支援の実践例を詳細に紹介。 -
エキスパートが鑑別する 小児の画像診断 300症例でみる読み方と考え方 ………… 総合医学社
「小児科臨床」編集部・編 ●B5判 952頁 定価14,300円(本体13,000円 税10%)
ISBN978-4-88378-987-0
「小児科臨床」の連載を書籍化。約300症例をQ&A方式で、エキスパートがわかりやすく解説。 -
原発性免疫不全症候群 診療の手引き (改訂第2版) ………… 診断と治療社 ※
日本免疫不全・自己炎症学会・編 ●B5判 204頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-7878-2630-5
6年ぶりの改訂!研究,診療の進歩が目覚ましい原発性免疫不全症候群の代表的かつ頻度の高い疾患をエキスパートが詳細に解説.最新の情報を網羅した臨床的・実践的な一冊. -
子どものカゼのトリセツ ………… 金原出版
笠井正志・監 ●B6変型判 204頁 定価3,740円(本体3,400円 税10%)
ISBN978-4-307-17080-2
大好評「小児トリセツシリーズ」のスピンオフ作品。「子どものカゼ」診療には取説は不要!? マニュアル化できない臨床のリアルやピットフォールを会話形式で楽しく学べる... -
小児代謝疾患マニュアル (改訂第3版) ………… 診断と治療社 ※
(チョッケ&ホフマン) 但馬 剛・訳 ●B6変型判 328頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-7878-2580-3
前版からのブラッシュアップはもちろん,各疾患の病因遺伝子を網羅し,遺伝子索引も収録.カラー代謝図掲載でさらにみやすく・わかりやすくなりました. -
最新 眼科画像診断パワーアップ 検査の基本から最新機器の撮影法まで <眼科診療エクレール 2> ………… 中山書店
辻川明孝・編 ●B5判 400頁 定価16,500円(本体15,000円 税10%)
ISBN978-4-521-75052-1
眼科画像診断の基本から応用を,エキスパートの執筆陣が具体的に解説.部位・疾患別の画像診断の種類と目的,検査の実際,検査結果の解釈と診療への活かし方がよくわかる. -
新 眼科診察クローズアップ ………… メジカルビュー社
山田昌和・他編 ●B5変型判 248頁 定価9,900円(本体9,000円 税10%)
ISBN978-4-7583-1643-9
『眼科診察クローズアップ』(2014年)のアップデート版。これから学ぶ若手にも,開業に向けて領域全体の知識をブラッシュアップしたい中堅にも役立つ1冊! -
診断力がアップする!OCT・OCTAパーフェクト読影法 正常・異常所見の読み方と⽬のつけどころ ………… 羊土社
柳 靖雄・著 ●B5判 309頁 定価13,200円(本体12,000円 税10%)
ISBN978-4-7581-2406-5
OCT・OCTAの所見を正確に解釈して疾患を診断するための鑑別のポイントがわかる!専攻医からベテランまで,幅広い経験レベルの眼科医におすすめの教科書! -
口腔癌 ………… 医歯薬出版
桐田忠昭・他編著 ●A4判 724頁 定価66,000円(本体60,000円 税10%)
ISBN978-4-263-42315-8
口腔癌の診断・治療・治療後まで,最新の知見を網羅.口腔外科医・耳鼻咽喉科医・頭頸部外科医・形成外科医・歯科補綴医の定本となる決定版.上下巻セット/ケース入り. -
リウマチ・運動器診療のための関節エコーPerfect Image (2版) ………… 日本医事新報社 ※
岡野匡志・著 ●B5判 248頁 定価6,270円(本体5,700円 税10%)
ISBN978-4-7849-5793-4
エコー画像と200本を超える動画を掲載。プローブを持つときのコツといった基本中の基本から、各関節部位・付着部まで撮像方法を丁寧に解説 -
アトピー性皮膚炎のみかた,考えかた ………… 中外医学社
田中暁生・他編著 ●A5判 232頁 定価4,400円(本体4,000円 税10%)
ISBN978-4-498-06386-0
この1冊でアトピー性皮膚炎診療をマスターできる! 評価・診断の基本から,各種外用薬,生物学的製剤など最新の治療まで網羅. 臨床で出会う疑問に答えるコツが満載! -
根治のための前立腺全摘術の新しい考え方 最新の“ファシア”認識による膜解剖のパラダイムシフト ………… メジカルビュー社
川島清隆・著 ●A4判 176頁 定価11,000円(本体10,000円 税10%)
ISBN978-4-7583-1273-8
全ての疑問を“Fascia”新認識が解決!根治性を高め尿失禁を改善するための全く新しい解剖論と革新の手技。RARPのスキルアップにも最適の手術書! -
神経因性膀胱ベッドサイドマニュアル (改訂第2版) ………… 中外医学社
榊原隆次・編著 ●A5判 360頁 定価5,720円(本体5,200円 税10%)
ISBN978-4-498-06421-8
非専門医や医療スタッフのために神経因性膀胱の基本知識をまとめた.好評を博した初版から約10年を経てアップデート.より幅広く,より実践的になった充実の改訂第2版. -
尿路結石症診療ガイドライン 2023年版 (第3版) ………… 医学図書出版 ※
日本泌尿器科学会・他編 ●A4判 238頁 定価3,850円(本体3,500円 税10%)
ISBN978-4-86517-543-1
尿路結石症診療をまとめた書 -
押さえておきたい 小児心臓麻酔のツボ ………… MEDSi
木村 聡・他編著 ●A5判 328頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-8157-3080-2
小児心臓麻酔に関し、麻酔管理上のキーポイントにも触れつつ、先天性心疾患の解剖や病態生理に重点を置き、フォーマットに則り解説。麻酔科医やそれを目指す専攻医に最適。 -
日本の現代麻酔科学の歩み ………… 克誠堂出版
松木明知・著 ●B5判 386頁 定価7,700円(本体7,000円 税10%)
ISBN978-4-7719-0584-9
日本における1950年以降の現代麻酔科学の歴史を立体的視点でとらえる。“山村秀夫東京大学名誉教授との対談”“山村秀夫の‘麻酔標榜医の認可'における業績”などを収... -
小児救命救急・ICUピックアップ⑦ECMO ………… MEDSi
日本小児集中治療研究会・編 ●B5判 384頁 定価6,160円(本体5,600円 税10%)
ISBN978-4-8157-3082-6
小児の救命救急・ICU領域における標準的な治療、最新の知見・エビデンスに基づく治療の選択肢を提示するシリーズ最新刊。ECMOに関し実臨床の知識を提供。 -
必修 救急救命士国家試験対策問題集 2024 これだけやれば大丈夫! ………… 文光堂
田中秀治・編著 ●B5判 570頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-8306-3980-7
42回から46回までの救急救命士国家試験問題を国家試験出題基準の掲載順に準じて分類し,A~D問題ごとに整理した.標準テキスト第10版に準じた解説がなされている. -
臨床中毒学 (第2版) ………… 医学書院
上條吉人・著 ●B5判 704頁 定価14,300円(本体13,000円 税10%)
ISBN978-4-260-05220-7
わが国の中毒診療のトップランナーが、「臨床現場で役立つ中毒学の成書」をコンセプトに、これまでの自身の経験・知見と最新のエビデンスを惜しみなく注ぎ込んだ決定版。 -
うつ病ダイバーシティ ………… 金原出版
小林聡幸・著 ●四六判 362頁 定価3,520円(本体3,200円 税10%)
ISBN978-4-307-15075-0
診断基準やガイドラインでは立ち向かえないうつ病の臨床のリアルに精神病理学の扉が開く。エッセイと学術が行き来するユーモラスな筆致で描き出す、新感覚・精神医学書。 -
患者と支援者のための統合失調症薬物治療ガイド2022 ………… 新興医学出版社
日本神経精神薬理学会・日本臨床精神神経薬理学会 統合失調症薬物治療ガイド2022ワーキンググループ・編著 ●B5判 64頁 定価2,200円(本体2,000円 税10%)
ISBN978-4-88002-128-7
統合失調症の当事者、支援する方が「統合失調症の薬物治療」について理解し、より良い治療を受けるための一助となる一冊。 -
睡眠薬・抗不安薬のエキスパートコンセンサス ………… 新興医学出版社
高江洲義和・編著 ●B6判 264頁 定価4,840円(本体4,400円 税10%)
ISBN978-4-88002-901-6
精神科専門医はこうしている! 睡眠薬・抗不安薬を用いた治療をエキスパートが詳しく解説。臨床で活かせる知識が満載の1冊。プライマリの先生方にもおすすめです! -
厄介で関わりたくないアルコール依存症患者とどうかかわるか ………… 中外医学社
成瀬暢也・著 ●A5判 196頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-498-22950-1
アルコール依存症というだけで厄介で関わりたくない患者とされる.本書を一読すれば自らの誤解と偏見に気づき,依存症は「回復する病気である」ということが分かるだろう. -
CT縦横無尽 ………… メジカルビュー社
粟井和夫・監 ●B5判 552頁 定価9,020円(本体8,200円 税10%)
ISBN978-4-7583-2106-8
スキャンテクニックはもちろん,機器の特徴や注意点,臨床での活用例など撮像現場で役立つ記載を主要メーカーごとに紹介。圧倒的なボリュームで贈るCTの新たな手引書! -
小児画像診断の勘ドコロNEO <画像診断の勘ドコロNEO> ………… メジカルビュー社
宮嵜 治・編 ●B5変型判 368頁 定価7,700円(本体7,000円 税10%)
ISBN978-4-7583-2105-1
小児専門でない放射線科医や,小児科医,小児外科医もかかわることがある疾患を中心に厳選し,疾患概念や画像所見,臨床上の特徴など,小児画像診断のプロ達が丁寧に解説。 -
レジデントのための腹部エコーの鉄則 [Web動画付] ………… 医学書院
亀田 徹・編 ●B5判 288頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-260-05085-2
腹部エコーを行ううえで知っておきたい“鉄則”をまとめた1冊。悩みがち・迷いがちなテーマを中心に取り上げ、症例をもとに実践的な対応策を示す。Web動画付き。 -
優投生塾 投球障害攻略マスターガイド 【Web動画付】 ………… 全日本病院出版会
森原 徹・編著 ●B5判 302頁 定価7,480円(本体6,800円 税10%)
ISBN978-4-86519-823-2
投球障害を完全マスター!代表的な疾患や投球動作の各フェーズに即したリハビリテーション等を図写真・動画で紹介した実践書です。 -
日本臨床細胞学会細胞診ガイドライン新報告様式準拠 口腔細胞診アトラス ………… 医学書院
田中陽一・他編 ●B5判 144頁 定価13,200円(本体12,000円 税10%)
ISBN978-4-260-05348-8
口腔がんの診断に欠かせない口腔細胞診の組織像・細胞像をコンパクトにまとめたアトラス。日本臨床細胞学会の細胞診ガイドラインにて決められた新報告様式に準拠。 -
臨床検査データブック [コンパクト版] (第12版) ………… 医学書院
髙久史麿・監 ●三五変型判 408頁 定価1,980円(本体1,800円 税10%)
ISBN978-4-260-05357-0
『臨床検査データブック2023-2024』(2023年1月刊行)から、いつでもどこでも必要になる検査216項目を抽出し、ポケットに入るサイズに編集した。 -
甲状腺癌取扱い規約 (第9版) <癌取扱い規約> ………… 金原出版
日本内分泌外科学会・他編 ●B5判 96頁 定価3,850円(本体3,500円 税10%)
ISBN978-4-307-20466-8
WHO分類第5版、ベセスダシステム第3版を踏まえ早期改訂となった.臨床領域ではN分類の細分化、病理領域では低リスク腫瘍の定義、等を行った. -
制吐薬適正使用ガイドライン2023年10月改訂(第3版) ………… 金原出版
日本癌治療学会・編 ●B5判 208頁 定価3,080円(本体2,800円 税10%)
ISBN978-4-307-20439-2
8年ぶりの全面改訂.Minds 2017準拠.全体構成を変更し,総論・Questionがさらに充実.患者と医療従事者の意思決定支援に必要な情報を提示 -
ガイドラインに沿った 大腸癌薬物療法の要点と盲点 改訂・改題第2版 <Knack & Pitfalls> ………… 文光堂
杉原健一・監 ●B5判 192頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-8306-2265-6
9年ぶりの大改訂.ガイドラインに記載の大腸癌薬物療法レジメンを,患者のQOLを考慮して上手に実施するためのコツや,副作用への対策を現場に役立つよう解説. -
臨床・病理 脳腫瘍取扱い規約 (第5版) <癌取扱い規約> ………… 金原出版
日本脳神経外科学会・他編 ●B5判 290頁 定価13,200円(本体12,000円 税10%)
ISBN978-4-307-20463-7
2021年WHO中枢神経系腫瘍分類に準拠.下垂体腺腫からPitNETへ名称変更されたことに伴い2022年WHO内分泌/神経内分泌腫瘍分類を取り入れた. -
一筋縄ではいかない症例の肺がん治療 ………… メジカルビュー社
倉田宝保・他編 ●A5判 216頁 定価5,280円(本体4,800円 税10%)
ISBN978-4-7583-2237-9
悩ましい肺がん症例でエキスパートがどのように考え,どういった点を注意して対応しているかを,外科医と内科医の双方の視点からポイントを押さえてわかりやすく解説。 -
臨床・研究で活用できる! QOL評価マニュアル ………… 医学書院
下妻晃二郎・監 ●B5判 352頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-260-05279-5
QOL評価の新たなバイブルとなる1冊。現代の医療・福祉分野でおさえるべき46のQOL尺度をピックアップして紹介。エビデンスベースの活用方法もまとめている。 -
抗HIV/エイズ薬の考え方、使い方、そして飲み方 ver. 3 ゼロエイズと「新時代」のために ………… 中外医学社
岩田健太郎・著 ●A5判 230頁 定価2,860円(本体2,600円 税10%)
ISBN978-4-498-11722-8
HIV/エイズ診療は治療薬の進歩とともに進化し,新規感染ゼロを目指す未来も見えてきました.本書では非専門医,ナース,薬剤師,患者さんに必要な情報をまとめました. -
フローチャート産業医漢方薬 主治医の邪魔はしません ………… 新興医学出版社
新見正則・著 ●B6変型判 160頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-88002-896-5
どんな職場の「困った!」にも漢方薬が役に立ちます。西洋医学的診断は主治医に任せて、困った症状や健康管理に漢方薬を紹介しましょう。 -
プライマリ・ケア医のための “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス ………… メジカルビュー社
渡邊 毅・著 ●A5判 208頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-7583-0862-5
耳鼻咽喉科症状・疾患に出遭った際に知っておくと役立つ知識や手技の工夫を痛快に解説。非専門医が明日からの診療に“チョイ足し”できるヒントやテクニックを多数紹介。 -
レジデントのための超基本手技 手技のコツが手に取るようにわかる先輩の秘伝 ………… 金芳堂
志賀 隆・他編著 ●B5判 488頁 定価7,920円(本体7,200円 税10%)
ISBN978-4-7653-1967-6
“基本を大切にする医師が手技のうまい医師である”。救急当直やベッドサイドを含めた、研修期間中に必ず身につけておきたい手技をマスターできる基礎固め本。
社会医学系
-
産業医入門 知っておきたい産業保健裁判例18の教訓 ………… 日本医事新報社 ※
林 剛司・著 ●A5判 216頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-7849-3186-6
教訓的な判例を取り上げ、どのような対応をすべきであったのか、産業医・弁護士双方の観点から考察しました
医学一般
-
日本医学英語検定試験 基礎級(4級)・応用級(3級) 問題選集・教本 (第4版) ………… メジカルビュー社
日本医学英語教育学会・編 ●B5判 288頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
ISBN978-4-7583-0970-7
医英検合格を目指すなら,まずこの1冊。過去問の解答・解説と出題傾向や対策についての解説に加え,覚えておくべき専門用語も掲載されており,受験準備に最適。 -
まずはここから!多職種連携 ………… 中外医学社
横平政直・監 ●A5判 86頁 定価2,200円(本体2,000円 税10%)
ISBN978-4-498-10920-9
医療系学生,新人医療者のための多職種連携入門書.多職種連携を学ぶ学生と教員の対話を通じ,多職種がどのように機能し役割を果たしているかを解説する. -
ただいま留学準備中 医師が知るべき留学へのコンパス (改訂第2版) ………… 南江堂
田中 栄・監 ●A5判 184頁 定価2,970円(本体2,700円 税10%)
ISBN978-4-524-20416-8
この一冊で複雑な留学手続きのプロセスがみえてくる!臨床業務が忙しくても渡米準備をすすめられる情報を過不足なくまとめた実用書の改訂版. -
皮膚科医の病気をめぐる冒険 医療を超えたクロストークで辿り着いた新しい自分 ………… 新興医学出版社
大塚篤司・編著 ●B6判 224頁 定価2,200円(本体2,000円 税10%)
ISBN978-4-88002-900-9
気鋭の皮膚科医が臨床場面での難しいケースについて診療科を超えてクロストークし、医師と患者の新しい関係を考える冒険にでる。
臨床看護
-
小児看護技術演習テキスト【学習ノート(学生用)】 子どもの権利擁護の実践をめざして ………… へるす出版 ※
濱中喜代・監 ●B5判 194頁 定価2,420円(本体2,200円 税10%)
ISBN978-4-86719-074-6
本書は、『小児看護技術演習テキスト-子どもの権利擁護の実践をめざして- 【教員用指導書】』に合わせて編集された、学生用の学習ノート。 -
小児看護技術演習テキスト【教員用指導書】 子どもの権利擁護の実践をめざして ………… へるす出版 ※
濱中喜代・監 ●B5判 212頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-86719-073-9
演習を受ける学生用として別に「学習ノート」があり、双方を活用することで、教える教員、学ぶ学生に役立つテキストとなっている。 -
よくわかる母乳育児 (改訂第3版) ………… へるす出版
水野克己・著 ●B5判 316頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
ISBN978-4-86719-077-7
母乳育児支援者にとってバイブル的な本書。「赤本」として親しまれています。2012年の改訂第2版刊行から11年を経ての改訂第3版!
基礎看護
-
緊急度・重症度からみた 症状別看護過程 +病態関連図 (第4版) ………… 医学書院
井上智子・他編 ●A5判 1,112頁 定価5,610円(本体5,100円 税10%)
ISBN978-4-260-05305-1
実習でよく出会う62症状の医学知識とケアプランがわかる症状別看護過程の決定版。ビジュアルな解説と「病態関連図」で理解を深めることができる、実習必携の1冊。 -
クリスティーンの やさしい看護英会話 (新訂版) ………… 医学書院
知念クリスティーン・他著 ●B5判 88頁 定価2,200円(本体2,000円 税10%)
ISBN978-4-260-05250-4
病院のなかで使える単語やフレーズを耳から聞いて、ロールプレイやゲームを通して実際に使って身につけられる!学生だけでなく臨床看護師の学びにも。 -
クリスティーンの レベルアップ看護英会話 (新訂版) ………… 医学書院
知念クリスティーン・他著 ●B5判 136頁 定価2,640円(本体2,400円 税10%)
ISBN978-4-260-05251-1
症状の聞き取り、検査や手術の説明、婦人科や小児科での対応、宗教や文化の違いへの理解など、さまざまな臨床場面が設定され、一段レベルの高い英語力を習得できる1冊。
医療技術
-
医用画像情報学 (改訂5版) <診療放射線技術選書> ………… 南山堂
杜下淳次・編 ●A5判 376頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-525-27935-6
診療放射線技師を目指す学生のための定番教科書.今改訂では医療情報システムに関する最新知識を解説,また人工知能(AI)の章を新設した.
リハビリテーション
-
BMI over 30 肥満患者のリハビリテーション ………… 診断と治療社 ※
田屋雅信・編著 ●A5判 296頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7878-2578-0
肥満って何が大変なの? 一般的な理学療法と肥満患者に対する理学療法の違いを疾患別にたっぷり解説! 肥満の特徴をエビデンスに基づいて示し,疾患ごとに症例も紹介! -
義肢装具学 <Crosslink理学療法学テキスト> ………… メジカルビュー社
廣滋恵一・他編 ●B5判 400頁 定価5,720円(本体5,200円 税10%)
ISBN978-4-7583-2087-0
下肢・体幹を中心に,実際に現場で見る機会を得ることが難しい義肢装具について理学療法士に必要な知識をWeb動画とともに臨場感をもって学べるテキスト。 -
急性期・回復期でおさえておきたい 脳卒中作業療法の心得 ………… メジカルビュー社
竹林 崇・編 ●B5判 304頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-7583-2092-4
作業療法を実践するためのポイントとなる15テーマについて体系的に解説。脳卒中作業療法のスタンダードを示し,臨床力の基盤を築く一助となる1冊。 -
作業療法概論 <15レクチャー作業療法テキスト> ………… 中山書店
仙石泰仁・他編 ●A4判 192頁 定価2,860円(本体2,600円 税10%)
ISBN978-4-521-75048-4
作業療法の全体像をつかむだけでなく,作業療法の面白さややりがいを見出し,学生各自が「理想の作業療法士像」をイメージし,今後の学習に向けて意欲が高まる教科書. -
作業療法の曖昧さを引き受けるということ ………… 医学書院
齋藤佑樹・他著 ●A5判 256頁 定価3,520円(本体3,200円 税10%)
ISBN978-4-260-05057-9
臨床場面をマンガでリアルに描き出し、対象者との協働のために重要なエッセンスを徹底的に解説。さらに、感性の磨き方や生涯学習の考え方など、臨床力を磨く内容が充実。 -
地域作業療法学 (改訂第2版) <作業療法学ゴールド・マスター・テキスト> ………… メジカルビュー社
長﨑重信・監 ●B5判 352頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-7583-2049-8
作業療法学専門分野の講義用テキスト・シリーズ。改訂にあたって全体をアップデートし,小児ケアや就労支援など,昨今拡大する地域理学療法に対応した。 -
生理学 (第6版) <標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野> ………… 医学書院
岡田隆夫・他編 ●B5判 280頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-260-05318-1
定評あるシリーズの改訂第6版。膨大な生理学の知識をPT・OTに必要な内容に凝縮。講義・実習・国家試験まで、これさえあれば間違いなしの一冊。 -
脳卒中の機能回復 動画で学ぶ自主トレーニング ………… 医学書院
金子唯史・執筆 ●B5判 312頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-260-05341-9
「臨床現場で本当に使える脳卒中の本」がコンセプト。療法士は担当患者に適切なトレーニングを選択でき、患者自身も毎日実践できる内容となっている。 -
脳卒中リハビリテーション治療・支援のFirst STEP 初めての臨床からわかる・できるステップガイド ………… メジカルビュー社
川手信行・監 ●B5変型判 280頁 定価5,280円(本体4,800円 税10%)
ISBN978-4-7583-2091-7
PT・OT初学者向けに,脳卒中リハを手がけるために必要な情報を最新情報に基づいて集約。“かゆい所に手が届く”実臨床で活きる一冊! -
高次脳機能障害リハビリテーションの流れが見える <リハの流れが見える> ………… 羊土社
下田信明・編 ●B5判 335頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-7581-1434-9
脳の構造・機能の基本から高次脳機能障害の病態、症状の多様性までわかる!症例をもとに臨床での評価→介入→検証の流れを学べる初学者から現場PT・OTまで使える一冊 -
運動器リハビリテーションに役立つ Fasciaのみかた・とらえかた ………… 文光堂
今北英高・編 ●B5判 236頁 定価6,050円(本体5,500円 税10%)
ISBN978-4-8306-4708-6
ICD-11で体組成の基本構造物として記載され,運動器疼痛や身体のさまざまな不調の原因として注目されているfasciaを総論・病態・臨床の観点から解説している. -
老年学 <最新リハビリテーション基礎講座> ………… 医歯薬出版
荒井秀典・他編著 ●B5判 256頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-263-26710-3
高齢者とはどういう方かを考えながら,老年学の理解を深められるテキスト.理学療法士・作業療法士指定規則で追加された予防,低栄養も盛り込み国家試験出題基準も網羅.
保健・体育
-
Q&Aですらすらわかるホメオスタシスのしくみ 臓器間ネットワークから解く健康 ………… 杏林書院 ※
志内哲也・著 ●A5判 176頁 定価2,640円(本体2,400円 税10%)
ISBN978-4-7644-1239-2
本書は,ホメオスタシスを維持するしくみについて,できるだけ平易な言葉で解説し,興味のあるテーマなど,どこからでも読めるようにQ&A方式で構成しています.
薬学
-
薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック 調剤、処方鑑査、服薬指導で使える便利な一覧と知っておきたい必須知識 ………… 羊土社 ※
yakuzaic・著 ●B6変型判 488頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
ISBN978-4-7581-0948-2
人気ブログ「くすりの勉強〜薬剤師のブログ」待望の書籍化!便利な一覧は充実の57項目!わかりやすい解説も必読!調剤,処方鑑査,服薬指導の重要ポイントが学べます.
歯科医学
-
AO法骨折治療 アドバンスト頭蓋顎顔面手術 腫瘍,骨矯正,外傷 ………… 医学書院
(Michael Ehrenfeld, et al(eds)) 下郷和雄・監訳 ●A4判 720頁 定価41,800円(本体38,000円 税10%)
ISBN978-4-260-05081-4
頭蓋顎顔面(CMF)領域の切除・再建・矯正手術の基本から最先端の技術まですべてを解説。口腔外科医や形成外科医をはじめとしたCMF外科に携わるすべての医師へ。