リーフ・ポスター新刊書

2025年9月の新刊(※印は8月15日時点で刊行済み)
日本医書出版協会が毎月発行する、医学書情報のポスター、およびリーフレット9月号に掲載の出版物です。

臨床医学系

  • 糖尿病診療虎の巻 まるっとまとめました ………… 金芳堂
    辻本哲郎・著 ●B6判 214頁 定価3,630円(本体3,300円 税10%)
    ISBN978-4-7653-2062-7
    インスリンの使い方に重点を置いた、外来・病棟での血糖値管理の方法をわかりやすくまとめました。
  • 名郷先生、臨床に役立つ論文の読み方を教えてください! ………… 日本医事新報社 ※
    名郷直樹・著 ●A5判 296頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
    ISBN978-4-7849-2376-2
    「医学論文はおもしろい!」と言い切る名郷直樹先生が、実際に行った抄読会に沿って「論文の読み方・それを臨床現場でどう活かすか」を徹底解説。
  • いますぐ知りたい小児の循環管理 ………… 克誠堂出版
    橘 一也・編 ●B5判 344頁 定価8,690円(本体7,900円 税10%)
    ISBN978-4-7719-0619-8
    「いますぐ知りたい」シリーズの第2弾。重要なポイントがすぐに把握できるよう簡潔に整理し、実践的かつ読みやすい構成としています。
  • OCT/OFDIガイドPCI 完全解説 ………… 日本医事新報社 ※
    志手淳也・編著 ●B5判 240頁 定価7,480円(本体6,800円 税10%)
    ISBN978-4-7849-0540-9
    OCT/OFDIを最大限活用する!実地で使える知が詰まった1冊
  • 心臓電気生理のすべて 基礎から実践へ ………… メジカルビュー社
    中村啓二郎・編 ●B5判 384頁 定価8,250円(本体7,500円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2219-5
    症例の積み重ねこそが、本当の近道—―電気生理学の基本から、実際の症例をもとにしたカンファレンスを通して、学びが深まる。
  • 心電図マイスターからの挑戦状 ………… メジカルビュー社
    藤澤友輝・編 ●A4判 320頁 定価8,250円(本体7,500円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2430-4
    心電図マイスターすらも悩む波形に、どう挑むのか?その“思考”が学べる読影LIVE。
  • そうだったのか!絶対わかる心エコー 改訂版 見てイメージできる判読・計測・評価のコツ ………… 羊土社
    岩倉克臣・著 ●A5判 280頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
    ISBN978-4-7581-2439-3
    大好評の定番書が全面改訂!判読の基本から計測の進め方,疾患ごとの評価まで,豊富なイラスト・画像と動画でわかりやすく解説!初心者や学び直したい人におすすめの1冊
  • CKD診療ガイド2024(4刷) ………… 東京医学社 ※
    日本腎臓学会・編 ●A4変型判 176頁 定価2,860円(本体2,600円 税10%)
    ISBN978-4-88563-746-9
    専門医向けに前年発刊された「エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023」の内容を、非専門医や、かかりつけ医、コメディカル向け、図表を交えわかりやすく解説。
  • レジデントのための腎臓病診療マニュアル (第4版) ………… 医学書院
    深川雅史・他編 ●A5判 712頁 定価6,380円(本体5,800円 税10%)
    ISBN978-4-260-06022-6
    腎臓病診療に携わる医師必携のスタンダードマニュアル。腎臓病学の広範なトピックをカバーしながら、コンサルテーション、身体診察、急性腎臓病など新たなトピックも充実。
  • CAR-T細胞療法のトリセツ 改訂2版 チームCAR-Tでの取り組み 細胞療法運用学入門 ………… 中外医学社
    高折晃史・監 ●A5判 234頁 定価3,190円(本体2,900円 税10%)
    ISBN978-4-498-22545-9
    CAR-T細胞療法に携わるすべての方へ
  • いま、すぐ、ひける 糖尿病診療ノート ………… 日本医事新報社 ※
    小森田祐二・著 ●A5判 470頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
    ISBN978-4-7849-0163-0
    糖尿病の日常診療で知りたいことがすぐに見つかる1冊
  • 大選択! 抗ヒスタミン薬 ………… 金芳堂
    澤津橋基広・著 ●B6判 120頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
    ISBN978-4-7653-2063-4
    鼻炎、花粉症、蕁麻疹などのアレルギー診療にあたり、利用する抗ヒスタミン薬選択をわかりやすく解説しました。
  • 発熱診療プラチナマニュアル ………… MEDSi
    川村隆之・他著 ●ポケット判 336頁 定価3,080円(本体2,800円 税10%)
    ISBN978-4-8157-3135-9
    埼玉医大総診・感染症科で使われている「さいたま式fever」を元にプラチナシリーズの1冊として誕生。「感染症」同様にポケットサイズに診療のエッセンスを網羅。
  • 老年医学のトビラ 何となくではなく そろそろちゃんと勉強したい皆さん 5Mでひらく高齢者診療へようこそ ………… MEDSi
    山田悠史・監 ●A5判 276頁 定価4,840円(本体4,400円 税10%)
    ISBN978-4-8157-3132-8
    日本における老年医学の新定番となる入門書。高齢者診療の複雑な問題に焦点を当て、「5つのM」を軸に解説。14のテーマについて、学習段階に応じた構成で理解を深める。
  • 子宮鏡 新常識を極める (改訂第2版) ………… メジカルビュー社
    日本子宮鏡研究会・編 ●B5判 464頁 定価13,200円(本体12,000円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2359-8
    初心者,スキルアップを目指す医師に向け,新たなデバイスや機器の進歩も取り入れてアップデートした「The 子宮鏡の教科書」
  • 日本一やさしい胚培養士実践テキスト ………… 中外医学社
    堤 治・監 ●A5判 370頁 定価7,150円(本体6,500円 税10%)
    ISBN978-4-498-17600-3
    命の奇跡をつなぐ、すべての胚培養士に
  • 不妊治療のプレコン ………… 診断と治療社
    森本義晴・編 ●A5判 384頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
    ISBN978-4-7878-2706-7
    患者さんの疑問にエビデンスで応えるQ&A集.診療の現場に寄り添う,実践的かつ網羅的なプレコンセプションケアのガイド.不妊治療に関わるすべての人に必携の一冊.
  • 嚥下医学 Vol.14 No.2 <日本嚥下医学会 学会誌> ………… 中山書店
    杉山庸一郎・他編 ●B5判 110頁 定価3,080円(本体2,800円 税10%)
    ISBN978-4-521-75116-0
    超高齢社会のわが国において重視される嚥下の問題に焦点を当て、動画配信サイトとの連携も図りながら、現場で役立つ有用な情報をわかりやすく提示・解説する。
  • 外鼻形成術 機能と形態を両立した手術 ………… メジカルビュー社
    ライノプラスティー研究会 大竹尚之・編 ●A4判 216頁 定価22,000円(本体20,000円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2420-5
    機能も、形態も、どちらも諦めない
  • 手外科手術ノート part3:外傷以外の主要疾患治療編 ………… 日本医事新報社
    大井宏之・編著 ●B5判 212頁 定価10,780円(本体9,800円 税10%)
    ISBN978-4-7849-0511-9
    豊富な動画解説で達人の手術を追体験!自分のペースでスキル習得・向上できる
  • 横浜整形外科学 ………… メジカルビュー社
    稲葉 裕・編 ●B5判 960頁 定価16,500円(本体15,000円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2185-3
    答えはすべて,この一冊の中にある。
  • ヒアルロン酸注入療法のすべて 顔のデザイン ………… 南江堂
    尾松 淳・監訳 ●B5判 320頁 定価16,500円(本体15,000円 税10%)
    ISBN978-4-524-20785-5
    韓国におけるヒアルロン酸注入治療の第一人者であるDr. Kyle Seoによる,フィラー治療の決定版.
  • 美容医療を知る−いま、この領域を志すあなたへ− ………… 中外医学社
    宮田成章・著 ●A5判 130頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
    ISBN978-4-498-06390-7
    "直美"で本当に大丈夫?――美容医療の世界に足を踏み入れるその前に
  • 小児の疼痛管理 ………… 克誠堂出版
    高田 香・編 ●A5判 208頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
    ISBN978-4-7719-0620-4
    新生児から思春期に至るまでの小児の鎮痛管理に関する基礎知識と実践的な対応を網羅的に解説している。
  • 小児・成人・高齢者の発達障害における診断・鑑別・治療 ………… 日本医事新報社 ※
    佐々木博之・著 ●B5判 248頁 定価6,270円(本体5,700円 税10%)
    ISBN978-4-7849-1806-5
    子どもから高齢者まで,年齢の壁を越えて診る─発達障害診療の新しいかたち
  • 日本精神神経学会 精神科専門医テキスト ………… 新興医学出版社
    日本精神神経学会精神科専門医テキスト作成委員会・編 ●B5判 784頁 定価20,900円(本体19,000円 税10%)
    ISBN978-4-88002-122-5
    日本精神神経学会初精神科医のための公式テキスト誕生精神科専門医試験は本書から出題されるため専攻医の専門医認定試験対策に必須であり指導医の指導指針専門医のアップデ...
  • 教育支援の実践知 子ども・学校・家庭をつなぐ ………… へるす出版
    岡田守弘・監 ●B5判 200頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
    ISBN978-4-86719-118-7
    学校が今抱える課題を教育心理学の視点から事例を交え紹介!
  • プライマリ・ケアで診るがん診療 オンコジェネラリスト実践ハンドブック ………… 中外医学社
    東 光久・他編著 ●A5判 418頁 定価6,820円(本体6,200円 税10%)
    ISBN978-4-498-02298-0
    「がん診療の専門家」ではないプライマリ・ケア医だからこそできることがある!
  • 処置時の鎮静・鎮痛ガイド (第2版) ………… 医学書院
    乗井達守・編 ●A5判 328頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
    ISBN978-4-260-05770-7
    非麻酔科医でも安全にできる「鎮静」や「鎮痛」の理論と手法の国際的スタンダードを解説。処置時に患者の痛みや不安を軽減させる考え方からケーススタディまで収録。
  • 日本栄養治療学会JSPEN NST専門療法士認定試験過去問題集 ………… 南江堂
    日本栄養治療学会 認定・資格制度委員会・編 ●B5判 224頁 定価3,850円(本体3,500円 税10%)
    ISBN978-4-524-21872-1
    『一般社団法人日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士認定試験過去問題集Ⅰ』待望の改訂新版.

社会医学系

  • 嘱託産業医スタートアップマニュアル ゼロから始める産業医 (改訂第2版) ………… 日本医事新報社
    勝木美佐子・他著 ●B5判 218頁 定価4,400円(本体4,000円 税10%)
    ISBN978-4-7849-4756-0
    これ一冊で産業医の仕事がわかる「未経験者のための業務マニュアル」。令和7年改正労働安全衛生法に準拠した最新版。産業医の業務に必要な書式のひな形を収録。

医学一般

  • 臨床研究と論文作成のコツ-読む・研究する・書く ………… 東京医学社 ※
    松原茂樹・他著 ●A5判 400頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
    ISBN978-4-88563-203-7
    研究・論文を実施したり書いたりしたことが1回もない、やり方がわからない人たちにぜひすすめてあげてほしい一書。好評につき増刷。購入特典:付録資料ダウンロード。
  • 論文作成ABC:うまいケースレポート作成のコツ ………… 東京医学社 ※
    松原茂樹・著 ●A5判 286頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
    ISBN978-4-88563-230-3
    忙しい臨床医をターゲットとしたケースレポート作成のコツを紹介。好評につき第10刷。
  • やまと在宅診療所の組織デザインと人材育成 「診療アシスタント」と創るチーム医療の新しいかたち ………… 日本医事新報社 ※
    田上佑輔・監 ●A5判 158頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
    ISBN978-4-7849-0176-0
    診療所経営者受難の時代に飛躍的成長を遂げる「やまと在宅診療所」の持続可能な経営戦略を公開
  • 海外臨床留学への道 開いている扉から入れ ………… 中外医学社
    清水 徹・著 ●A5判 140頁 定価2,750円(本体2,500円 税10%)
    ISBN978-4-498-14860-4
    「開いている扉から入れ!」~アメリカだけが道じゃない~.

臨床看護

  • 輸液カテーテル管理の実践基準 2025年版 輸液治療の穿刺部位・デバイス選択とカテーテル管理ガイドライン (改訂2版) ………… 南山堂
    日本VADコンソーシアム・編 ●B5判 61頁 定価2,200円(本体2,000円 税10%)
    ISBN978-4-525-50112-9
    輸液カテーテル管理は,多職種が幅広く関わるテーマであり,また各診療科が関連しているが,横断的に討議した内容として独自のガイドライン.
  • こんなときどうする?! 高次脳機能障害患者さんへの対応ガイド 支援に役立つストラテジーリスト付き ………… 医歯薬出版
    青木重陽・編著 ●A5判 104頁 定価2,420円(本体2,200円 税10%)
    ISBN978-4-263-26697-7
    高次脳機能障害の臨床で看護師としてどう対応すればよいか.神奈川リハビリテーション病院で培われた対応の工夫(ストラテジー)を具体的なケース・場面にそって解説.
  • 講義から実習へ 高齢者と成人の 周術期看護 術前編 (第4版) ………… 医歯薬出版
    竹内登美子・編著 ●B5判 208頁 定価2,420円(本体2,200円 税10%)
    ISBN978-4-263-71725-7
    周術期看護の定番テキスト,6年ぶりの大幅改訂!<術前編><術中・術後編>の2冊で学生が学ぶべき全容を押さえる構成.最新情報を完備!
  • 講義から実習へ 高齢者と成人の 周術期看護 術中・術後編 (第4版) ………… 医歯薬出版
    竹内登美子・編著 ●B5判 216頁 定価2,420円(本体2,200円 税10%)
    ISBN978-4-263-71726-4
    周術期看護の定番テキスト,6年ぶりの大幅改訂!<術前編><術中・術後編>の2冊で学生が学ぶべき全容を押さえる構成.最新情報を完備!
  • 地域保健福祉活動のための 地域看護アセスメントガイド 個別支援,地域支援,施策化の計画・評価に向けた実践的アプローチ (第3版) ………… 医歯薬出版
    佐伯和子・編著 ●A4判 148頁 定価3,080円(本体2,800円 税10%)
    ISBN978-4-263-23363-4
    健康課題の把握,根拠ある保健福祉事業の計画立案,評価まで一貫した地域看護アセスメントのガイドを示した好評書第3版.

基礎看護

  • 根拠がわかる母性看護過程 事例で学ぶウェルネス志向型ケア計画 (改訂第2版) ………… 南江堂
    中村幸代・編 ●B5判 288頁 定価3,520円(本体3,200円 税10%)
    ISBN978-4-524-27024-8
    母性看護学実習で必要となる知識や,学生がよく受け持つ事例を厳選し,コンパクトにまとめた好評書.

医療技術

  • 症例動画で学ぶ STAT画像所見報告 診療放射線技師のための実践トレーニング Web画像付 ………… 医歯薬出版
    北瀬正則・監 ●B6変型判 400頁 定価6,600円(本体6,000円 税10%)
    ISBN978-4-263-20048-3
    診療放射線技師が撮影画像の中から緊急性の高い画像所見を見つけ,主治医へ報告するために必要な情報を取得して,適切な言葉で端的に報告するためのノウハウを学べる書.
  • 実践!医療画像情報学 基礎から実験・演習まで (改訂第2版) ………… メジカルビュー社
    福士政広・監 ●B5判 416頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2291-1
    好評を博した医用(療)画像情報学のテキストが、令和7年度版国家試験出題基準にあわせて改訂!実験レポートの作成にも使える実践重視型!
  • 医学概論/臨床医学総論 2026 <臨床工学技士国家試験 Check UP!> ………… 医歯薬出版
    臨床工学技士国家試験研究会・編 ●B5判 272頁 定価3,190円(本体2,900円 税10%)
    ISBN978-4-263-73236-6
    臨床工学技士の分野別国試対策書は本シリーズだけ!2026年国試合格へ導く[全4巻]シリーズ!
  • 医用治療機器学/生体計測装置学/医用機器安全管理学 2026 <臨床工学技士国家試験 Check UP!> ………… 医歯薬出版
    臨床工学技士国家試験研究会・編 ●B5判 200頁 定価3,190円(本体2,900円 税10%)
    ISBN978-4-263-73237-3
    臨床工学技士の分野別国試対策書は本シリーズだけ!2026年国試合格へ導く[全4巻]シリーズ!
  • 医用電気電子工学/医用機械工学/生体物性材料工学 2026 <臨床工学技士国家試験 Check UP!> ………… 医歯薬出版
    臨床工学技士国家試験研究会・編 ●B5判 352頁 定価3,740円(本体3,400円 税10%)
    ISBN978-4-263-73239-7
    臨床工学技士の分野別国試対策書は本シリーズだけ!2026年国試合格へ導く[全4巻]シリーズ!
  • 生体機能代行装置学(呼吸療法装置/体外循環装置・補助循環装置/血液浄化療法装置) 2026 <臨床工学技士国家試験 Check UP!> ………… 医歯薬出版
    臨床工学技士国家試験研究会・編 ●B5判 160頁 定価2,640円(本体2,400円 税10%)
    ISBN978-4-263-73238-0
    臨床工学技士の分野別国試対策書は本シリーズだけ!2026年国試合格へ導く[全4巻]シリーズ!

リハビリテーション

  • 症状からつなげる機能評価と運動療法 一目でわかる段階的な評価の流れと介入 ………… 羊土社
    三木貴弘・監 ●B5判 448頁 定価7,920円(本体7,200円 税10%)
    ISBN978-4-7581-1007-5
    臨床でよくみる症状ごとに機能評価と運動療法の進め方を解説.フローチャートや豊富な画像で初学者も迷わず手順を追え,熟練者が自身の判断を客観視するにも役立つ1冊.
  • 脳神経内科学 <15レクチャーリハビリテーションテキスト> ………… 中山書店
    古和久朋・編 ●A4判 200頁 定価2,860円(本体2,600円 税10%)
    ISBN978-4-521-75151-1
    神経疾患はリハビリテーションの介入対象となる機会が多い.解剖・生理から神経学的所見,各病態の機序,介入方法等を豊富なイラスト・画像とともに解説.
  • 1日がわかる 作業療法概論 OTのワークライフ ………… メジカルビュー社
    藤本一博・編 ●B5判 144頁 定価4,400円(本体4,000円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2289-8
    作業療法士の仕事を1日の流れで追いながら,疾患の解説や支援の工夫,理論的な背景までをコンパクトに理解できる概論テキスト
  • 作業療法研究法 <作業療法学ゴールド・マスター・テキスト> ………… メジカルビュー社
    長崎重信・監 ●B5判 240頁 定価4,400円(本体4,000円 税10%)
    ISBN978-4-7583-2290-4
    『作業療法学ゴールドマスターテキスト』に「作業療法研究法」の巻が登場!圧倒的にわかりやすい、使いやすい!
  • イチからわかる!転倒予防Q&A ………… 医歯薬出版
    山田 実・著 ●A5判 136頁 定価2,530円(本体2,300円 税10%)
    ISBN978-4-263-26696-0
    なぜ転ぶ?どう防ぐ?根拠で読み解く転倒のメカニズム.転倒予防の全体像を示し,5つのテーマに沿って転倒予防の大切さをQ&Aで簡潔に解説する.
  • おうちでできる 運動指導 解説web動画付 ………… 医歯薬出版 ※
    高橋仁美・著 ●B5判 116頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
    ISBN978-4-263-26695-3
    動画QRコード入りのページをコピーして対象者に渡せるので,退院時リハビリテーション指導に便利.さまざまな肢位・負荷で行う51の動きを,おうちでも動画で学べる!
  • リハビリテーション概論 <最新リハビリテーション基礎講座> ………… 医歯薬出版
    佐伯 覚・他編著 ●B5判 164頁 定価3,630円(本体3,300円 税10%)
    ISBN978-4-263-26714-1
    初学者に向けた入門教科書.図表91点,カラー写真15点を含むビジュアルな誌面で理解を促進.各章末のmini testは国試対策としても活用できる.

薬学

  • クスリ早見帖ブック 市販薬1000 (改訂3版) ………… 南山堂
    平 憲二・著 ●B5判 287頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
    ISBN978-4-525-77783-8
    薬局や医療現場に市販薬の最新情報をお届けします.製品数は充実の1,000!内服薬だけでなく外用薬や漢方製剤も扱ってます.

 8月以前の出版物は、詳細検索のページをご利用ください