2025年11月の新刊(※印は10月15日時点で刊行済み)
日本医書出版協会が毎月発行する、医学書情報のポスター、およびリーフレット11月号に掲載の出版物です。
基礎医学系
-
実験デザインからわかるCRISPRスクリーニング実践テキスト 実験規模の設定から、表現型アッセイの組み立て、遺伝子同定まで、自在にカスタマイズする極意とプロトコール <実験医学別冊> ………… 羊土社 ※
遊佐宏介・編 ●B5判 266頁 定価8,580円(本体7,800円 税10%)
ISBN978-4-7581-2285-6
画期的な遺伝子探索法として注目されるCRISPRスクリーニングを紹介する,本邦初の書籍.基本フローと考え方のポイントから実際のプロトコールまで丁寧に解説します. -
生成AIと歩む医療の未来地図 臨床・研究・医学教育はこう変わる ………… 金芳堂 ※
髙橋宏瑞・著 ●A5判 212頁 定価3,850円(本体3,500円 税10%)
ISBN978-4-7653-2061-0
臨床で、研究で、医学教育で生成AIを導入すると、どうなる? 生成AIを使いたい、DXを推進したい医師必読の書! -
新組織学 (改訂第8版) <Qシリーズ> ………… 日本医事新報社
野上晴雄・他著 ●B5判 224頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-7849-1180-6
組織学の要点をコンパクトにまとめた入門書。顕微鏡写真とスケッチ・模式図を並べ、組織の特徴をわかりやすく示した。 -
基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 第5版 ………… 羊土社
和田 勝・著 ●B5判 360頁 定価3,740円(本体3,400円 税10%)
ISBN978-4-7581-2185-9
大学で初めて学ぶ生物学の定番テキスト.見やすさ,読みやすさにこだわり,理解を助けるカラーイラストが満載.手を動かして学べる演習,自主学習に役立つ章末問題も収録. -
小説みたいに楽しく読める生態学講義 ………… 羊土社
中田兼介・著 ●四六判 302頁 定価2,420円(本体2,200円 税10%)
ISBN978-4-7581-2137-8
地球は◯◯の惑星!?多様性はなぜ大事?講義さながらのライブ感で,生態学の骨格を楽しく語ります.気づけば生き物と環境の見方が変わる!未来を変えるヒントがここに -
大学で学ぶ 身近な生物学 第2版 ………… 羊土社
吉村成弘・著 ●B5判 280頁 定価3,410円(本体3,100円 税10%)
ISBN978-4-7581-2183-5
身近な話題から生物学の基本を楽しく学べる教科書が改訂.ウイルスや遺伝子組換え食品の解説を新たに追加し,親しみやすさにこだわったイラストで基本からしっかり学べる!
臨床医学系
-
外来で使える痛み診療 ………… 金芳堂
片岡仁美・編著 ●A4判 340頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7653-2068-9
急性痛から慢性痛まで痛みを訴える患者を、外来でどう診るか―。そんな日常診療の迷いに応える一冊。 -
EP大学 心電図検定対策問題集 ………… 医学書院
新井 陸・監 ●B5判 248頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-260-06259-6
ついに出た!心電図マイスター・不整脈専門医を中心に作成し、監修はマイスターチャンネルでおなじみの新井陸先生。珠玉の120問を解いて、合格を勝ち取ろう! -
だれも教えてくれなかった ホルター心電図の読み方,使い方 ………… 金原出版
荻ノ沢泰司・著 ●A5判 162頁 定価3,520円(本体3,200円 税10%)
ISBN978-4-307-05056-2
ホルター心電図は12誘導心電図と異なり、大量で長いという特徴から苦手意識を持たれやすいが、むしろその特性を活かす読み方、使い方を初心者でもわかる内容で解説する。 -
とってもわかりやすい 心電図で読みとく循環器疾患のミカタ 医師国試から心電図検定まで ………… 南江堂
髙橋尚彦・著 ●B5判 148頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
ISBN978-4-524-23711-1
心電図を「難しい」「苦手」と感じている医学生や初学者に向けて,豊富なシェーマと実際の心電図を用いてやさしく丁寧に解説. -
マイスター直伝! 「心電図」が「臨床」とつながる本 ………… 医学書院
松永圭司・著 ●A5判 168頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-260-06244-2
その心電図の勉強、ちゃんと臨床に応用できていますか?心電図マイスターが贈る、「心電図」と「臨床」がつながる本!大人気のKagawaECG、待望の初書籍。 -
胸水無双 99%の水と1%の希望 ………… 金芳堂
下田真史・著 ●A5判 300頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7653-2067-2
胸水診療を基礎からエビデンスまで体系的に整理。診断基準やフローチャートも充実し、臨床に直結する一冊。 -
肺癌薬物療法 京都府立医大の戦略 ………… 金芳堂
山田忠明・編著 ●A5判 261頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-7653-2069-6
治療選択に悩むケースや新規治療薬の有害事象対策について京都府立医大の肺癌薬物療法における最新の知見を集約。多様化し複雑性を増す臨床の現場で活用できる一冊。 -
あらゆるCQにこたえる消化管癌薬物療法マニュアル ………… 南江堂
佐竹悠良・編 ●A5判 304頁 定価4,730円(本体4,300円 税10%)
ISBN978-4-524-21858-5
消化管癌薬物療法に必須の最新レジメンをコンパクトに整理し,使いこなすための重要知識とエビデンスをQ&A形式で明快に提示 -
これ1冊でカンペキ! 肝臓まるかじり 必須知識から最新概念MASLDまで完全ガイド ………… 診断と治療社 ※
中島 淳・監 ●A5判 508頁 定価6,380円(本体5,800円 税10%)
ISBN978-4-7878-2691-6
健診異常,脂肪肝,肝炎,肝硬変・・・日常診療で遭遇する“肝の異常”に対応.変わりゆく疾患概念を最新知見とともに解説.第一線の専門家による肝疾患診療の「虎の巻」 -
肝臓を診る医師のための肝臓病理テキスト (改訂第2版) ………… 南江堂
中沼安二・他編 ●B5判 372頁 定価19,800円(本体18,000円 税10%)
ISBN978-4-524-21837-0
臨床現場で活かせる肝臓病理の全てが理解できる好評書の改訂版.臨床の観点から必要とされる,肝臓病理の基礎的・実践的な知識を網羅. -
これなら見逃さない!胃X線読影法 虎の巻 改訂版 シェーマ+内視鏡像+病理像の比較・対比で納得! ………… 羊土社
中原慶太・著 ●B5判 348頁 定価6,930円(本体6,300円 税10%)
ISBN978-4-7581-1086-0
胃X線の読み方の定番書が大改訂!新たに胃粘膜の立体シェーマを加え,読影プロセスをより体系的に解説.シェーマ+内視鏡+病理像の比較・対比で,ビジュアルに学べる! -
消化器外科SSI予防のための周術期管理ガイドライン2025 ………… 診断と治療社 ※
日本外科感染症学会消化器外科SSI予防のための周術期管理ガイドライン作成委員会・編 ●B5判 240頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-7878-2731-9
本改訂では全項目についてエビデンスの再評価を行い,低侵襲手術の普及,フレイル・サルコペニア患者の増加などに対応.消化器外科のすべての医療従事者に必須の1冊です. -
上部消化管内視鏡 撮像・診断虎の巻 ………… 南江堂
菊池大輔・他編 ●B5判 264頁 定価7,150円(本体6,500円 税10%)
ISBN978-4-524-21084-8
消化器内視鏡の基本は何より撮像技術!第一線の内視鏡医が実践する上部消化管内視鏡の撮像・診断の要点を凝縮. -
胆道がん・膵がん・膵NET薬物療法クリニカルガイド ………… 南江堂
奥坂拓志・他編 ●A5判 152頁 定価4,730円(本体4,300円 税10%)
ISBN978-4-524-21483-9
最新薬剤の特徴と適応,副作用への対応はもちろんのこと支持療法,精神・栄養管理にも言及し,現場での実践に直結する知識を提供 -
表現力と診断力を高める 胃内視鏡の読影 正しく観察し、適切に表現し、的確に診断する ………… 羊土社
滝沢耕平・監 ●B5判 316頁 定価7,920円(本体7,200円 税10%)
ISBN978-4-7581-1087-7
胃の内視鏡での読影を基礎からわかりやすく解説.基本の解説とCaseStudyで読影手順が身につき,所見を適切に表現し診断につなげる力が身につく1冊. -
腎臓の声が聞こえないと、先生の思う診療はできませんよ ………… 中外医学社
杉本俊郎・著 ●A5判 160頁 定価3,740円(本体3,400円 税10%)
ISBN978-4-498-32406-0
腎機能を正しく診ることが,日常診療を変える.その力が楽しく身につく一冊. -
利尿薬の考え方,使い方 ………… 中外医学社
藤田芳郎・他監 ●A5判 350頁 定価6,380円(本体5,800円 税10%)
ISBN978-4-498-11730-3
「一剤多用」の利尿薬をどの状況で,どのように使うか明快に整理! -
ケースから学ぶ血液疾患の薬物療法 ………… 中外医学社
清井 仁・編 ●A5判 404頁 定価7,260円(本体6,600円 税10%)
ISBN978-4-498-22554-1
88のリアルケースが教える薬物療法の粋 -
レジデントのためのリウマチ・膠原病教室 ………… 日本医事新報社
中村海人・著 ●B5変型判 352頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-7849-0225-5
複雑難解なリウマチ・膠原病の世界を、初歩から「とことん噛み砕いて」解説。研修医はもちろん、医学生にも読みやすい平易な入門書。 -
脊椎・脊髄外科マニュアル ………… 中外医学社
寳子丸 稔・他編著 ●B5判 234頁 定価11,000円(本体10,000円 税10%)
ISBN978-4-498-05498-1
診断から手術適応の決定,術前準備,体位の設定,術後管理まで,安全で効率的な一連の定式化された手順が身につく! -
こころとからだの“つらい”に寄り添う 女性外来診療 ………… 診断と治療社 ※
寺内公一・編 ●A5判 420頁 定価5,720円(本体5,200円 税10%)
ISBN978-4-7878-2734-0
女性特有の病態や疾患について,ライフステージ別に診療のポイントをわかりやすく解説.420ページの充実したボリュームで,外来対応を徹底的にサポートします! -
子どもの不器用外来 不器用さに対する具体的な支援ガイド ………… 診断と治療社 ※
笹田 哲・著 ●A5判 176頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
ISBN978-4-7878-2735-7
今までになかった,子どもの不器用のお悩み解決ガイド.47の事例から具体的な観察ポイントを挙げ,克服に結びつくための遊びを示している.子どもにやる気と自信がつく! -
小児慢性機能性便秘症診療ガイドライン 2025年版 ………… 診断と治療社 ※
日本小児栄養消化器肝臓学会・編 ●B5判 248頁 定価4,400円(本体4,000円 税10%)
ISBN978-4-7878-2717-3
本改訂では治療法など内容の更新,乳児・重症心身障害児・神経発達症児の章の追加など大きくアップデート!小児の便秘症の診療に携わる医療従事者に活用頂きたい1冊です. -
実践 小児てんかんの薬物治療 (改訂第2版) ………… 診断と治療社 ※
須貝研司・著 ●B5判 220頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7878-2733-3
今版では,2022年のILAEてんかん分類に沿った解説や新薬の追加等を行い,さらに実践的な1冊に! -
はじめて学ぶ小児血液・腫瘍疾患 To Do&Not To Doで理解する ………… 診断と治療社 ※
石黒 精・編 ●B5判 200頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7878-2726-5
診断,対応,専門医への紹介や治療後の外来対応まで,現場ですぐに活かせる知識をまとめた小児血液・腫瘍疾患の入門書. -
領域横断的視点による 腎・泌尿器疾患の診療 <小児診療 Knowledge & Skill 3> ………… 中山書店
張田 豊・他編 ●B5判 376頁 定価9,350円(本体8,500円 税10%)
ISBN978-4-521-75143-6
腎臓から膀胱,尿道に至るまで構造的・機能的異常に対して,急性期の病態改善,寛解維持から長期的視点もふまえてどのように対処すべきか,必要な知識をわかりやすく提供. -
成人股関節疾患の診断と治療 <別冊整形外科 88> ………… 南江堂
稲葉 裕・編 ●A4判 200頁 定価7,700円(本体7,000円 税10%)
ISBN978-4-524-27788-9
非外傷性の成人股関節疾患に焦点を当て,各疾患の病態・治療経験からTHA,骨切り術などの手術術式まで幅広く取り上げた -
手・前腕・肘の外傷 解剖と手術手技 ………… 羊土社
酒井昭典・監 ●B5判 296頁 定価13,200円(本体12,000円 税10%)
ISBN978-4-7581-1270-3
手の複雑な解剖と手術手技の難しさに困っている整形外科医にオススメ.献体写真・イラストで肉眼解剖や機能解剖を示しつつ,手術手技をステップごとに丁寧に解説. -
腰部脊柱管狭窄症でつらい!どう治療しますか? ………… 中外医学社
土井一真・著 ●A5判 140頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-498-15402-5
腰部脊柱管狭窄症は,骨を削らないでも手術でも治療できるかも? -
我々の足の外科 手術手技アトラス ………… 医学書院
田中康仁・他編 ●A4判 232頁 定価10,780円(本体9,800円 税10%)
ISBN978-4-260-05443-0
奈良医大・足の外科診療班が長年にわたり築いてきた手術手技のエッセンスを豊富な写真とイラストで紹介。明日からの手術に活用できる、現場で使える手技書。 -
前立腺がん検診ガイドライン 2025年版 ………… 医学図書出版 ※
日本泌尿器科学会・編 ●B5判 118頁 定価4,200円(本体3,818円 税10%)
ISBN978-4-86517-655-1
前立腺がんの検診ガイドラインまとめた書 -
小児麻酔のエッセンス 安全な麻酔をすべての子どもたちへ ………… 金芳堂 ※
蔵谷紀文・監 ●B5判 204頁 定価6,380円(本体5,800円 税10%)
ISBN978-4-7653-2064-1
小児は“大人のミニチュア”にあらず——この1冊で、小児麻酔の実践力が身につく。 -
スチュワート法で紐解く酸塩基平衡 ………… 南山堂
壷井伯彦・著 ●B5判 144頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-525-21531-6
集中治療領域で日常的に問題となる酸塩基平衡について,スチュワート法からいかに理解するかを解説したこれまでにない実践書. -
「その」手術室外での鎮静・鎮痛 安全ですか ………… 克誠堂出版
横田美幸・編 ●A5判 226頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7719-0622-8
病院機能の評価で「安全な鎮静」は最重要項目とされている。鎮静・鎮痛の基本と安全管理、実践ポイントを解説し、巻末には臨床で役立つチェックリストも収載。 -
救急診療ザ・スタンダード ………… へるす出版
伊関 憲・編 ●A5判 656頁 定価8,800円(本体8,000円 税10%)
ISBN978-4-86719-121-7
知識と実践の基礎、まさに「ザ・スタンダード」を網羅した救急診療テキストの決定版がここにある。 -
救急診療の掟 ………… 中外医学社
東 裕之・他編著 ●A5判 558頁 定価6,380円(本体5,800円 税10%)
ISBN978-4-498-16686-8
悩み多き救急外来で,拠り所になる知と技! -
これだけ!外来で診るアルコール使用障害 ………… 中外医学社
成瀬暢也・他著 ●A5判 160頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-498-22974-7
これだけで対応可能.アルコール使用障害を診るための必須エッセンスを凝縮した一冊. -
クイズで学ぶ画像診断「3手詰」 読影に強くなる必勝手筋50+40 ………… 金芳堂 ※
木口貴雄・他著 ●B5判 248頁 定価4,840円(本体4,400円 税10%)
ISBN978-4-7653-2065-8
画像診断と将棋は似ている‼ クイズ形式で読影力を鍛えるベストセラーシリーズ第2弾! -
下肢切断術と義足リハビリテーション ………… 中外医学社
田中洋平・著 ●B5判 134頁 定価6,820円(本体6,200円 税10%)
ISBN978-4-498-06754-7
義足にかかわるなら,まずこの1冊 -
脊柱管狭窄症と装具 仙腸関節・恥骨・姿勢 ………… 新興医学出版社
原田 孝・著 ●A5判 112頁 定価2,750円(本体2,500円 税10%)
ISBN978-4-88002-943-6
著者が研究開発に携わった「幸和式仙腸装具」をはじめとした装具療法や、患者さんが無理なくできる運動方法についてわかりやすく述べました。 -
ピアジェ・思考の誕生 ニューロサイエンスと哲学から読み直すリハビリテーションの新しい地平 ………… 協同医書出版社
森岡 周・著 ●A5判 568頁 定価7,150円(本体6,500円 税10%)
ISBN978-4-7639-1098-1
ピアジェの「発生的認識論」を縦糸とし、そこにニューロサイエンスと哲学の諸成果を織り込むことによって、リハビリテーション理論の新たな姿を描き出した画期的な試み。 -
オンコロジークリニカルガイド 消化器癌化学療法 (改訂6版) ………… 南山堂
室 圭・他編 ●B5判 404頁 定価6,930円(本体6,300円 税10%)
ISBN978-4-525-42056-7
消化器癌のKey Drugsやエビデンスレベルの高い化学療法の最新知見を,コンパクトに解説. -
オンコロジークリニカルガイド 泌尿器癌薬物療法 ………… 南山堂
杉元幹史・他監 ●B5判 370頁 定価7,700円(本体7,000円 税10%)
ISBN978-4-525-42221-9
泌尿器癌(前立腺癌,膀胱癌,尿路上皮癌,精巣癌)のKey Drugsやエビデンスレベルの高い薬物療法の最新知見を,コンパクトに解説. -
肝細胞癌診療ガイドライン 2025年版 (第6版) ………… 金原出版
日本肝臓学会・編 ●B5判 400頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-307-20502-3
「肝細胞癌診療ガイドライン」に書名を改め、新たなレジメンの追加や粒子線治療の保険適用に伴い、内容も拡充。肝細胞癌診療に携わる医療者必携の1冊! -
患者さんと家族のための肺がんガイドブック 2025年版 胸膜中皮腫・胸腺腫瘍含む (第4版) ………… 金原出版
日本肺癌学会・編 ●B5判 232頁 定価2,530円(本体2,300円 税10%)
ISBN978-4-307-20503-0
肺がん治療の正しい知識や最新情報に加え、生活や仕事に関する不安に対してもQ&A形式で丁寧に解説。治療のロードマップ・薬剤一覧・情報窓口一覧もご活用ください。 -
癌取扱い規約抜粋 消化器癌・乳癌 (第15版) ………… 金原出版
金原出版編集部・編 ●A6変型判 312頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-307-20496-5
消化器癌(食道・胃・大腸・肝・胆道・膵)および乳癌の各取扱い規約から日常診療に必要な項目を抜粋し、一冊にまとめた大好評シリーズ。癌診療に携わる医師必携の書。 -
臨床・病理 原発性肝癌取扱い規約 (第7版) ………… 金原出版
日本肝癌研究会・編 ●B5判 144頁 定価4,400円(本体4,000円 税10%)
ISBN978-4-307-20495-8
病理ではWHO分類を反映した亜型・亜分類の追加や生検診断の章の新設、臨床では肝癌治療効果判定基準の改訂などを行い、10年ぶりに大改訂を加えた最新版。 -
はじめてのがんゲノム医療 臨床のための基礎知識 ………… 南江堂
加藤真吾・著 ●A5判 240頁 定価4,180円(本体3,800円 税10%)
ISBN978-4-524-21808-0
がんゲノム医療を学ぶ 「最初の 1 冊」として最適な,初学者必携の入門書. -
がん研有明病院のプラクティス 肺癌薬物療法レジメン (第4版) ………… 中外医学社
栁谷典子・他編 ●A5判 186頁 定価2,750円(本体2,500円 税10%)
ISBN978-4-498-13107-1
肺癌薬物療法をコンパクトにまとめた好評書の第4版が新薬・新レジメンを加え登場! -
第38回臨床工学技士国家試験問題解説集 ………… へるす出版
日本臨床工学技士教育施設協議会・編 ●B5判 250頁 定価1,980円(本体1,800円 税10%)
ISBN978-4-86719-122-4
臨床工学技士養成校で実際に授業を行っている著者らが、臨床工学技士国家試験問題を詳しく解説。本書は第38回(2025年3月実施)分となります。
医学一般
-
そのモヤモヤがスーッと解消される 発達障害・グレーゾーンを抱える医師の生存戦略 ………… 金芳堂
和田 琢・著 ●A5判 192頁 定価3,410円(本体3,100円 税10%)
ISBN978-4-7653-2071-9
自閉スペクトラム症を抱えた発達障害当事者の医師による、ASD、ADHDの医師(および医学生)のための働き方・生き方に関する、やさしく心に寄り添う指南書です。 -
臨床医のためのライフハック 「診療・研究・教育」がガラッと変わる時間術 ………… 医学書院
中島 啓・著 ●A5判 200頁 定価3,850円(本体3,500円 税10%)
ISBN978-4-260-06243-5
多忙な臨床医が限られた時間をいかに前向きにとらえて有効活用するか。小さな習慣の積み重ねで、自身のキャリアを大きく変えるための1冊。
臨床看護
-
改 大圃組はやっている!!消化器内視鏡の機器・器具・デバイスはこう使え! (2版) ………… 金芳堂
大圃 研・編著 ●A5判 365頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-7653-2066-5
消化器内視鏡の機器・器具・システムの使い方を丁寧に解説した無敵の機器マニュアルが待望の改訂。内視鏡技師・看護師、内視鏡医まで、内視鏡室に携わるスタッフ必携。 -
整形外科レディ 術前・術中・術後の治療とケア ………… 南江堂
清水健太郎・著 ●AB判 304頁 定価3,740円(本体3,400円 税10%)
ISBN978-4-524-25899-4
ロングセラー『整形外科ガール』の続編がついに完成! -
講義から実習へ 高齢者と成人の 周術期看護 消化器編 (第4版) ………… 医歯薬出版
竹内登美子・編著 ●B5判 180頁 定価2,420円(本体2,200円 税10%)
ISBN978-4-263-71727-1
成人看護学実習の予習や手術室ナース向け臨床書に最適なシリーズ.消化器編では,解剖生理・病態の知識を押さえつつ,近年増加するロボット支援手術の事例で看護を可視化. -
臨床現場の看護研究法 悩めるナースのための研究ガイド (第2版) ………… 医歯薬出版
粟生田友子・他著 ●AB判 138頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-263-23366-5
はじめて看護研究に取り組もうという現場のナースにとっての「基本のき」から,初学者がつまづきやすいポイントをわかりやすく解説. -
看護の力で患者を救う! 人工呼吸器集中レクチャー ………… 医学書院
井上賀元・監 ●A5判 176頁 定価2,640円(本体2,400円 税10%)
ISBN978-4-260-06210-7
SNSで人気の呼吸器内科医ひつじ、初の著書!モードと設定、合併症予防やアラーム対応など人工呼吸器の管理とケアを、患者の生命予後を改善する視点から解説します。
基礎看護
-
看護理論家の業績と理論評価 (第3版) ………… 医学書院
筒井真優美・編 ●B5判 656頁 定価7,040円(本体6,400円 税10%)
ISBN978-4-260-06151-3
欧米の31人の看護理論家の業績および理論の紹介、それぞれの理論の評価を解説する待望の第3版。今改訂では、新たに日本の看護学の礎を築いた先駆者たちも紹介。 -
質的研究 Step by Step すぐれた論文作成をめざして (第3版) ………… 医学書院
波平恵美子・著 ●B5判 160頁 定価3,080円(本体2,800円 税10%)
ISBN978-4-260-06271-8
急速に変化する現代、量的研究では捉えきれない個別性や多様性を明らかにする質的研究の意義は増している。初心者のために解説を補強し、論文完成へ導く実践ガイド改訂版。 -
TAKING CARE 看護の知が社会を変える ………… 医学書院
(Sarah DiGregorio) 山下麻衣・訳 ●A5変型判 284頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-260-06265-7
専門職としての知識・技術を駆使して働く看護師たちは、社会を変える可能性を持つ人々だった。気鋭のジャーナリストが、看護の歴史を紐解きながらその可能性を伝える1冊。 -
やっと言えた <シリーズ ケアをひらく> ………… 医学書院
齋藤美衣・著 ●A5判 200頁 定価2,200円(本体2,000円 税10%)
ISBN978-4-260-06281-7
深い心の傷(トラウマ)からの回復を、予想を超えた展開で描く意欲作。人が回復していくためには何が必要なのかを示してくれる。
医療技術
-
スタンダード 輸血検査テキスト (第4版) ………… 医歯薬出版
認定輸血検査技師制度協議会カリキュラム委員会・編 ●B5判 416頁 定価6,600円(本体6,000円 税10%)
ISBN978-4-263-22154-9
認定輸血検査技師をめざすために習得すべき知識や技術について認定輸血検査技師カリキュラムに準拠して解説した定番テキストが,最新知見と法改正を盛り込み,改訂!
リハビリテーション
-
運動器疾患の歩行分析と治療戦略 ………… 羊土社
木藤伸宏・監 ●B5判 198頁 定価5,940円(本体5,400円 税10%)
ISBN978-4-7581-1009-9
歩行分析の苦手意識を克服!歩行のバイオメカニクスを豊富なイラストでわかりやすく解説し,根拠のある運動器疾患の歩容分析と臨床推論・治療戦略までを体系的に学べる! -
脳画像に書き込みながら身につける!読み方とリハでの活かし方 ………… 羊土社
手塚純一・著 ●A5判 205頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-7581-1008-2
脳の機能の理解を深めたい,脳画像をリハに活かしたい方におすすめ!脳画像に書き込みながら,まるでレクチャーを受けているように会話方式でやさしく楽しく学べます. -
精神機能作業療法学 (第4版) <標準作業療法学 専門分野> ………… 医学書院
新宮尚人・編 ●B5判 304頁 定価4,620円(本体4,200円 税10%)
ISBN978-4-260-06214-5
精神領域の作業療法で用いられる理論や実践モデルを時系列で整理。事例も臨床実習向けに再構成。臨床現場で活きる知識に加え国家試験・臨床実習でも活用しやすいテキスト。 -
高次脳機能障害学 (第4版) <標準言語聴覚障害学> ………… 医学書院
阿部晶子・他編 ●B5判 432頁 定価5,720円(本体5,200円 税10%)
ISBN978-4-260-06171-1
令和6年「言語聴覚士学校養成所指定規則」改正を踏まえ改訂。高次脳機能障害学の理論・技術を網羅する標準的な教科書。臨床家に役立つ知見も詳細に盛り込み改訂。 -
失語症学 (第4版) <標準言語聴覚障害学> ………… 医学書院
菅野倫子・他編 ●B5判 416頁 定価5,720円(本体5,200円 税10%)
ISBN978-4-260-06223-7
令和6年「言語聴覚士学校養成所指定規則」改正を踏まえ改訂。失語症臨床の理論・技術を網羅する標準的な教科書。今版は学生が通読できるボリュームとレベルに構成を刷新。 -
運動学 (第2版) <標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野> ………… 医学書院
福井 勉・他編 ●B5判 336頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-260-06011-0
国家試験出題基準をベースに、学生が運動学で学ぶべき事項を抽出。要点を箇条書きとし、図や表を組み合わせて理解を助ける。運動学で躓かない、躓かせない教科書。 -
リハビリテーションに役立つ画像の見かたガイド ………… 診断と治療社 ※
花山耕三・責任編集 ●B5判 312頁 定価5,500円(本体5,000円 税10%)
ISBN978-4-7878-2674-9
リハビリの臨床で対応する,頭部,呼吸器,循環器,運動器疾患の画像の特徴と疾患概要,機能予後と所見について,リハの視点を交えわかりやすく解説した画像評価の入門書. -
PT・OT国家試験共通問題 でるもん・でたもん[臨床医学] スマホで解けるオンライン過去問題集付 (第2版) ………… 医学書院
「標準理学療法学・作業療法学」編集室・編 ●B5判 592頁 定価4,950円(本体4,500円 税10%)
ISBN978-4-260-06028-8
過去問を徹底分析して選択肢を再編成し、新しい国試出題基準に準拠。オンライン過去問集へのアクセスで、書籍とデジタル問題集を組み合わせた国試対策が可能に。
栄養学
-
給食経営管理論 実践に役立つ給食運営と栄養管理の基本 <栄養科学イラストレイテッド> ………… 羊土社
赤尾 正・編 ●B5判 224頁 定価3,300円(本体3,000円 税10%)
ISBN978-4-7581-1381-6
特定給食施設でバランスのよいおいしい食事を安全に提供をするための知識と,適切な給食の管理・運営法を総合的に学びます.給食現場をイメージできるweb動画つき!
薬学
-
つながる薬学 臨床検査 ………… 南山堂
佐々木英久・他編 ●B5判 224頁 定価3,960円(本体3,600円 税10%)
ISBN978-4-525-70801-6
【薬学生・薬剤師向け】薬学管理に活かすための臨床検査値の超入門解説書籍.フルカラー.
