書名 |
胎児発育不全 |
---|---|
筆頭著者 |
池田智明・他編 |
その他著者等 |
金山尚裕/関沢明彦/田中博明/二井理文/吉田穂波/横山徹爾/板橋家頭夫/森岡一朗/前山花織/杉山 隆/草開 妙/中島彰俊/齋藤 滋/佐村 修/岡本愛光/田中佳世/瀬山貴博/中山敏男/永松 健/藤井知行/前川 亮/杉野法広/菅 幸恵/安日一郎/大平哲史/塩沢丹里/三好剛一/市川千宙/竹内 真/小口秀紀/日高庸博/加藤聖子/宮下 進/安田 俊/経塚 標/藤森敬也/小野政徳/飯塚 崇/藤原 浩/戸田 薫/上塘正人/小谷友美/味村和哉/遠藤誠之/川合健太/中村友彦/真川祥一/徳中真由美/真木晋太郎/梅川 孝/熊澤惠一/木村 正/小野良子/吉田 純/桂木真司/中田雅彦/ |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-498-06090-6 |
発行年 |
2018年7月 |
判型 / 頁数 |
A4判 / 196頁 |
分類 |
臨床医学系/産科婦人科学 |
価格 |
定価6,380円(本体5,800円 税10%) |
近年の周産期医療で注目を集める“胎児発育不全”をメインテーマとした本邦初の書籍.胎児発育不全をめぐる問題を,エビデンスに基づいた解説とともに網羅した.
目次
Chapter I ●定義・疫学
1 ● 胎児発育不全の定義〈田中博明,二井理文〉
定義
分類
2 ● わが国の出生体重の推移―ナショナルデータベースの解析から―〈吉田穂波,横山徹爾〉
低出生体重児の現状と国際的動向
LBW児増加要因の分析方法
分析結果
まとめ
3 ● 胎児発育不全―新生児期の問題―〈板橋家頭夫〉
SGAとは
在胎期間別出生時体格値とは
SGA児の疫学
新生児期の合併症
早産SGA児の短期予後に対する影響
4 ● 死亡率や障害などへのインパクト(乳児?幼児)〈森岡一朗,前山花織〉
成長障害(低身長)
運動発達遅滞
神経発達症群
5 ● DOHaD(developmental origins of health and disease)〈杉山 隆〉
Barkar仮説からDOHaD仮説へ
DOHaD仮説と倹約表現型仮説
ヒトにおける疫学研究
DOHaDの分子機構:エピジェネティクス
オランダの飢饉におけるエピジェネティクスとより最近の考え方
Chapter II ●病因・病態
1 ● 胎盤形成の異常〈草開 妙,中島彰俊,齋藤 滋〉
胎盤形成とは
妊娠高血圧腎症の発症機序:“two?stage disorder”theory
Autophagyとは
胎盤形成不全の原因:オートファジー抑制
胎盤形成不全の原因:免疫機構の破綻
今後の研究課題
2 ● 胎児異常〈佐村 修,岡本愛光〉
染色体異常と胎児発育不全
18トリソミー
13トリソミー
21トリソミー
ターナー(Turner)症候群
微小重複/欠失による胎児発育不全
CPM(confined placental mosaicism)胎盤限局性モザイク
Russell Silver(ラッセル・シルバー)症候群
Smith Lemli Opitz症候群
Cornelia de Lange(コルネリア デ ランゲ)症候群
3 ● タバコ,アルコール,薬剤,栄養〈田中佳世,田中博明〉
タバコ
アルコール
薬剤
栄養
4 ● 先天感染と胎児発育不全〈瀬山貴博,中山敏男,永松 健,藤井知行〉
FGRの原因となる先天性感染症
先天性サイトメガロウイルス感染症
先天性トキソプラズマ感染症
先天性風疹感染症
先天性ヘルペス感染症
先天性梅毒
ジカウイルス感染症
5 ● 多胎妊娠と高度生殖医療〈前川 亮,杉野法広〉
多胎妊娠と胎児発育不全
高度生殖医療と胎児発育不全
6 ● 合併症妊娠と胎児発育不全〈菅 幸恵,安日一郎〉
FGRの原因となる母体合併症
妊娠高血圧症候群
自己免疫疾患
甲状腺機能異常
糖尿病合併妊娠
7 ● 凝固・線溶〈大平哲史,塩沢丹里〉
先天性血栓性素因
後天性血栓性素因
8 ● 実験動物と胎児発育不全モデル〈三好剛一〉
FGRモデル動物
母獣栄養制限モデル
子宮血流制限モデル
胎盤障害モデル
胎児奇形モデル
小動物用超音波高解像度イメージングシステム
9 ● 胎児発育不全と胎盤〈市川千宙,竹内 真〉
FGRにおける胎盤の大きさと肉眼所見
超音波所見と胎盤病理の関連
FGRの分類
Chapter III ●管理・予知
1 ● 推定体重と2つの体重曲線〈小口秀紀〉
超音波断層法による推定体重の測定
2つの胎児発育標準曲線
超音波検査によるFGRの診断
2 ● 胎児発育不全,妊娠高血圧症候群の予知法〈日高庸博,加藤聖子〉
母体生化学マーカー
母体背景因子からの評価
超音波断層法による予知
複数のパラメータの組み合わせによる予知
3 ● 超音波ドプラ法による評価と管理〈宮下 進〉
「血流速度」の生理学的意義
血流速度計測の実際
胎児発育不全(FGR)における血流速度計測と意義
血流速度波形異常と児予後
血流速度波形異常と分娩のタイミング