書名 |
マンガで学ぶ自己血輸血 |
---|---|
筆頭著者 |
大久保光夫・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-498-01926-3 |
発行年 |
2017年9月 |
判型 / 頁数 |
B5変型判 / 104頁 |
分類 |
臨床医学系/その他/輸液・輸血 |
価格 |
定価2,200円(本体2,000円 税10%) |
自己血輸血を実施するための適応診断や管理法など,基本的知識をマンガのストーリーに沿って解説.楽しく読めて自然に知識が身に付く,一読の価値がある1冊になっている.
Let's learn autologous blood transfusion by comics
Contents
第I章 たかが自己血 ―自己血輸血とは?―
まとめ
第II章 貧血なのに採血? ―妊婦の自己血―
まとめ
第III章 エポとは? ―高地トレーニングと高齢者―
まとめ
第IV章 もし自分が患者だったら ―自己血輸血の問題点―
まとめ
第V章 輸血に資格が必要ですか?―学会認定制度―
まとめ
COLUMN
1 自己血でも「ならぬことはならぬものです」、什の掟にならって
2 なぜ、『マンガで学ぶ自己血輸血』を書いたのか?
3 嘘をいうことはなりませぬ、什の掟にならって
4 弱いものをいじめてはなりませぬ、什の掟にならって
5 質問をするということ