書名 |
看護師に役立つコーチングの知恵 |
---|---|
筆頭著者 |
髙谷 修・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7653-1722-1 |
発行年 |
2017年7月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 155頁 |
分類 |
基礎看護/看護管理・看護教育/看護教育 |
価格 |
定価2,200円(本体2,000円 税10%) |
![内容](/images/komidashi_naiyo.gif)
看護師向けの研修会などで多く講師を務める著者が,「コーチングとは何なのか」と悩む看護師のために執筆.身近なシチュエーションを元に,看護におけるコーチングとはどういうものかを理解し,実践を積むことで技術を習得し,習熟できるために役立つ「コーチングの知恵」を紹介した1冊.
![目次](/images/komidashi_mokuji.gif)
1章 コーチングの語源とその意味
2章 体育会系コーチと文化会系コーチ
3章 看護コーチングの3型
4章 目標設定と自己評価のコーチング
5章 文章理論のコーチング
6章 左脳型コーチング・右脳型コーチング
7章 三分節法のコーチング
8章 教育的な人間関係・学習理論とコーチング
9章 グループワーク10理論のコーチング
10章 質問を引き出すコーチング
11章 学習障害とコーチング
12章 雑学コーチング-その1
13章 雑学コーチング-その2
14章 コーチングの知恵