書名 |
手 その機能と解剖 (第6版) |
---|---|
筆頭著者 |
上羽康夫・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7653-1700-9 |
発行年 |
2017年1月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 347頁 |
分類 |
臨床医学系/整形外科学 |
価格 |
定価19,800円(本体18,000円 税10%) |
若手医師、作業療法士、理学療法士など幅広い読者層に対応
今迄に出版した各版をもう一度見直し、内容を統括し、その上で最近の知見を加えて第6版が作製された。
基本的な知識から治療の実践上知っておくべき手の機能と解剖の要点がまとめられている。この本を熟読して頂ければ、正常な手の進化の過程やその機能と解剖の知識を得られるばかりでなく、手の先天異常、損傷、病気などについてもある程度は学べるように配慮され、生きた手の機能と解剖が克明に説き明かされている。
また、多数の色刷りシェーマとカラー写真やX線写真で、明快に展開されているので、整形外科医、形成外科医はもちろん、ハンドセラピスト、理学療法士、作業療法士など幅広い読者層に対応する充実した内容を完備した。
1章 手の機能
I 手の機能
II 手の機能障害
III 手の機能評価法
2章 手の発生と発達
Ⅰ 手の系統発生
Ⅱ 人胎芽における手の発生と発達
3章 表面解剖学
I 皮膚解剖
II 表面運動解剖
4章 深部解剖学
I 骨
II 関 節
III 筋および腱
IV 腱 鞘
V 筋 膜
VI 筋膜腔
VII 神 経
VIII 動 脈
IX 静 脈
X リンパ系