書名 |
バイオ医薬品と再生医療 ≪臨床薬学テキストシリーズ≫ |
---|---|
筆頭著者 |
赤池昭紀・編 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-521-74449-0 |
発行年 |
2016年11月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 296頁 |
分類 |
薬学/薬学一般/薬剤師国家試験対策 |
価格 |
定価5,280円(本体4,800円 税10%) |
「バイオ医薬品」と「再生医療」を1冊に。執筆者は各領域の第一線で活躍する研究者が中心。サイドノートでの用語解説も充実させ、学生が理解しやすい体裁。
第1章 バイオ医薬品
1.総論
2.バイオ医薬品にかかわるレギュラトリーサイエンス
3.ホルモン
4.サイトカイン・増殖因子
5.血液製剤
6.酵素
7.モノクローナル抗体
8.ワクチン
9.がんワクチン
10.核酸医薬品
11.遺伝子治療
第2章 再生医療等製品
1.再生医療総論
2.再生医療研究の倫理的・法的・社会的課題(ELSI)
3.再生医療の実用化促進のための新たな法律とレギュラトリーサイエンス
4.骨髄幹細胞を用いた再生療法の現状と展望
5.がんに対する細胞免疫療法
6.iPS細胞による再生医療:総論
6-1 iPS細胞による再生医療:網膜
6-2 iPS細胞による再生医療:神経(パーキンソン病)
6-3 iPS細胞による再生医療:神経(脊髄損傷)
6-4 心筋
6-5 血小板
6-6 疾患再現,創薬スクリーニングへの応用
6-7 薬物毒性評価
7.ES細胞による再生医療
8.臓器移植
9.バイオマテリアル技術を用いた再生医療
10.将来展望