書名 |
初学者のためのわかる腹部エコー (第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
森 秀明・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8306-3751-3 |
発行年 |
2016年10月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 324頁 |
分類 |
臨床医学系/画像診断 |
価格 |
定価9,350円(本体8,500円 税10%) |
![内容](/images/komidashi_naiyo.gif)
得られた腹部超音波所見をもとに鑑別診断を行う方法を,初学者が理解しやすいように,豊富な画像写真と簡明な記述によってわかりやすく解説.
![目次](/images/komidashi_mokuji.gif)
総論
1 腹部超音波検査をマスターするために
2 超音波検査の特徴
3 超音波画像の表示法
4 超音波ビームの走査方式
5 分解能
6 画像の調節法
7 ドプラ法
8 造影超音波検査
9 ハーモニックイメージング
10 超音波エラストグラフィ
11 3次元超音波検査
12 携帯超音波検査
13 超音波検査で問題となるアーチファクト
14 超音波検査の実際
15 超音波診断装置の名称と操作
16 臓器別解剖と走査法
◆ 肝臓
◆ 胆道
◆ 膵臓
◆ 腎・尿路
◆ 副腎
◆ 脾臓
◆ 消化管
◆ 女性生殖器
◆ 脈管
◆ リンパ節
◆ 腹腔・後腹膜腔
17 症状・所見からみた腹部超音波鑑別診断
各論 〜超音波所見からみた鑑別診断〜
1.肝臓
2.胆道(胆囊・胆管)
I.胆囊
II.胆管
3.膵臓
4.腎・尿路
I.腎
II.膀胱
III.前立腺
5.副腎
6.脾臓
7.消化管
8.女性生殖器
I.子宮
II.卵巣
III.その他
9.脈管
10.その他
11.正常計測値
参考図書
索引