書名 |
メキメキ上達する 頭痛のみかた |
---|---|
筆頭著者 |
金城光代・他監訳(沖縄県立中部病院 リウマチ膠原病科・総合内科) |
その他著者等 |
金城紀与史 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-89592-858-8 |
発行年 |
2016年6月 |
判型 / 頁数 |
B5変型判 / 220頁 |
分類 |
臨床医学系/総合診療 |
価格 |
定価5,060円(本体4,600円 税10%) |
頭痛を切り口にまとめた症例集。米国の頭痛診療エキスパートが選び出した100以上の豊富な症例を収載。各例2頁ほどの読み切りサイズで、日本でもよく遭遇する手強い症例を扱う。「なぜ見逃したのか? あの検査、あの処方は最良だったのか?」誰もが一度は抱いたことのある疑問点・反省点を振り返りつつ、エビデンスを交え経験則・コツを伝授、“Pitfall”と“Tip”がわかる。ICHD-3βに準拠。総合内科医、プライマリ・ケア医、神経内科医、研修医は、これ一冊で頭痛診療がぐんぐん上達する!
Chapter 1 鑑別が難しい良性の頭痛
Chapter 2 間違えやすい一次性頭痛と二次性頭痛
Chapter 3 危険な頭痛の見逃
Chapter 4 検査のピットフォール:画像検査と髄液検査
Chapter 5 検査のピットフォール:血液・尿検査など
Chapter 6 病歴や診察所見が見逃されたり,解釈を間違えたとき
Chapter 7 急性頭痛の治療に関する間違い
Chapter 8 頭痛予防の薬物療法のピットフォール
Chapter 9 頭痛の非薬物療法のピットフォール
Chapter 10 頭痛治療における課題と特殊な状況
Chapter 11 頭痛治療における法的な注意点