書名 |
臨床疫学 ―EBM実践のための必須知識 (第3版) |
---|---|
筆頭著者 |
福井次矢・訳(聖路加国際大学 学長/京都大学 名誉教授) |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-89592-853-3 |
発行年 |
2016年5月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 298頁 |
分類 |
医学一般/医療統計学・医学情報学 |
価格 |
定価5,500円(本体5,000円 税10%) |
世界的に高い評価を得ている臨床疫学の入門テキスト、10年ぶりの改訂。数式を極力用いず具体的な事例にもとづいて解説し、臨床疫学の基本原理や統計を用いた方法論を体系的に学ぶことができる。取り上げる事例を中心にアップデートが図られ、オールカラー化により見やすく読みやすくなった。各章の終わりには理解が深まる復習問題付き。医学生、研修医、臨床医、看護師、公衆衛生関係者等幅広く有用。
第1章 序論
第2章 頻度
第3章 異常
第4章 リスク:基本原理
第5章 リスク:疾病への曝露
第6章 リスク:疾病から曝露へ
第7章 予後
第8章 診断
第9章 治療
第10章予防
第11章偶然性
第12章原因
第13章エビデンスの要約
第14章知識管理
復習問題の解答
推奨文献
索引