書名 |
糖尿病性腎症エキスパートブック ―state of the art |
---|---|
筆頭著者 |
羽田勝計・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-524-25866-6 |
発行年 |
2016年3月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 228頁 |
分類 |
臨床医学系/糖尿病 |
価格 |
定価7,150円(本体6,500円 税10%) |
透析導入の原疾患第1位でもある糖尿病性腎症,その診療に必要な知識をすべて網羅したテキスト決定版.永年本領域をリードしてきた監修者を筆頭にエキスパートが集い,病因,診断と治療までを臨床視点から解説.糖尿病治療の新薬,腎移植などの新たな治療法も盛り込み,2013年12月の病期分類改訂も反映.本疾患の診療のスタンダードから将来展望までをまとめた一冊.
【内容目次】
第1章 糖尿病性腎症診療のロードマップ
1 糖尿病・CKDと糖尿病性腎症の経過・疫学・予後
2 糖尿病性腎症の診断フローチャート
3 糖尿病性腎症の治療フローチャート
第2章 イラストで理解する糖尿病性腎症の基礎知識
1 糖尿病性腎症の疾患感受性遺伝子
2 糖尿病性腎症の成因・発症メカニズム
3 糖尿病性腎症の病態生理
第3章 糖尿病性腎症の診断を究める
1 診断の基本
2 検査法の理解とその実践
3 病理アトラス
第4章 糖尿病性腎症の治療を極める
1 生活習慣の修正~今できることのススメ~食事・運動療法を中心に~
2 薬物療法~血糖・血圧・脂質のトータルコントロールの要点~
3 透析療法~エキスパートのコツ~
4 移植療法~その実際と今後の展開~
5 包括的リスク管理~チーム医療の力~
6 心理・社会的問題に対するトータルケア~トータルアプローチの実践~
第5章 症例から考える糖尿病性腎症の治療実践
1 糖尿病性腎症第2期の典型的症例
2 糖尿病性腎症第3期の典型的症例
3 糖尿病性腎症第4期の典型的症例
4 糖尿病性腎症第3期の治療難渋例
5 糖尿病性腎症第4期の治療難渋例
6 糖尿病網膜症を併発した症例
7 糖尿病性神経障害を併発した症例
8 高齢の症例
9 周術期症例
10 妊娠・出産症例
第6章 糖尿病性腎症のトピックスと将来展望
1 糖尿病性腎症のバイオマーカー
2 糖尿病性腎症発症の分子メカニズム~mTOR活性との関連~
3 糖尿病性腎症の新規発症メカニズム~NO産生異常~
4 期待される新規糖尿病性腎症治療薬
5 再生医療
付録 知っておくべき糖尿病性腎症の最近の主要エビデンス(2000年以降)
索引