書名 |
新・血栓止血血管学 凝固と炎症 |
---|---|
筆頭著者 |
一瀬白帝・他編著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7653-1646-0 |
発行年 |
2015年9月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 192頁 |
分類 |
臨床医学系/血液・造血器 |
価格 |
定価6,600円(本体6,000円 税10%) |
止血反応も炎症・免疫反応も、生体防御の戦略の中核を占める。最近の血栓止血学の大きな進歩の一つは、この二大反応が、互いに密接にリンクして、ダイナミックに増幅と制御し合う関係にあることが判明してきたことである。本書『新・血栓止血血管学 凝固と炎症』では、この2大生体反応のダイナミズムについて最先端の研究成果をまとめて解説した。
1部 凝固反応
1 凝固反応と血栓:細胞基盤型凝固オーバービュー
2 フィブリノゲンと第XIII/13因子の分子病態
3 第X因子とプロトンビン
4 アンチトロンビン抵抗性
5 第VII因子と組織因子の基礎と臨牀
6 第VIII因子と第V因子の基礎と臨床
7 第IX因子の基礎と臨床
8 接触系・炎症のモジュレータとして機能するポリリン酸
9 Microparticleと凝固系
10 血友病:インヒビターを含む
11 血友病の関節症手術
12 先天性出血病の遺伝子・細胞治療
13 後天性血友病の基礎と臨床
14 後天性von Willebrand症候群:Heyde症候群を含む
15 自己免疫性出血病FXIII/13と出血性後天性第XIII/13因子欠乏症
16 播種性血管内凝固症候群(DIC)と新(国際)診断基準
17 抗リン脂質抗体症候群と不育症
2部 ショック・敗血症と凝血・炎症系
18 凝固系と補体系反応:PNHを含む
19 炎症に伴う血液凝固異常
20 マイクロRNA
21 危機的外科出血
22 ショックとDIC:自律神経反応
23 心身ストレスと血栓症:エコノミークラス症候群を含む