書籍検索結果 詳細表示

書名

「なぜ」から導く循環器疾患のリハビリテーション ―急性期から在宅まで

筆頭著者

内 昌之・他編

出版社名

金原出版

ISBNコード

ISBN978-4-307-75043-1

発行年

2015年3月

判型 / 頁数

B5判 / 200頁

分類

リハビリテーション/理学療法

価格

定価4,950円(本体4,500円 税10%)

内容

職種の垣根を超えたチ-ム医療が進むなかで、循環器疾患のリハビリテ-ションでも、早い段階での療法士の積極的な参加が求められている。本書では「運動させるときになぜ○○○を知らなければならないのか」ということを常に意識した構成とし、病気の成り立ち、検査、治療、周術期管理、離床プログラム、監視型運動療法、患者教育、病棟内や在宅でのリハビリテ-ションについてわかりやすく解説。循環器疾患のリハビリテ-ションに苦手意識を持つ若手療法士に最適。

目次

本書の使い方

■実践編
第1章 離床プログラム
 A.離床の禁忌(安静を優先する場合)
 B.離床開始基準、進行基準、運動機能評価
 C.離床の目的と効果
第2章 病棟内リハビリテ-ションプログラム
 A.プログラムの実際
 B.日常生活動作
第3章 監視型運動療法
 A.ウォ-ムミングアップとク-リングダウン
 B.有酸素運動
 C.レジスタンストレ-ニング
 D.インタ-バルトレ-ニング
第4章 患者教育(心理を含む)
 A.冠危険因子
 B.心不全管理
 C.心理
 D.アドヒアランス向上の工夫

■検査・評価編
第5章 検査の解釈
 A.心電図:不整脈(期外収縮)
 B.心電図:不整脈(心房細動など)
 C.心電図:虚血・梗塞
 D.採血結果
 E.心エコ-
 F.胸部X線
 G.胸部CT
 H.シンチグラフィ
第6章 身体所見やバイタルサインのみかた
 A.問診
 B.聴診:心音
 C.聴診:呼吸音
 D.視診
 E.触診

■知識・治療編
第7章 病気(循環器疾患)の成り立ち
 A.動脈硬化
 B.心不全
 C.高血圧
 D.虚血性心疾患
 E.大動脈疾患
 F.末梢動脈疾患
第8章 治療の理解
 A.薬物療法
 B.酸素療法、マスク式人工呼吸器
 C.カテ-テル治療
 D.バイパス手術
 E.弁置換、弁形成
 F.人工血管
 G.デバイス治療(ペ-スメ-カ、植込み型除細動器付き心室再同期療法、植込み型除細動器など)
 H.補助人工心臓
 I.悪液質
 J.経鼻栄養
 K.栄養評価
 L.栄養とリハビリテ-ション
第9章 管理運営
 A.安全管理
 B.感染予防対策
 C.チ-ム作り
 D.一次救命処置
 E.二次救命処置
第10章 周術期管理
 A.呼吸管理
 B.せん妄管理
 C.術後の炎症、侵襲
 D.モニタ、ライン、ドレ-ン

■在宅・高齢者・小児編
第11章 在宅
 A.評価内容
 B.環境整備
 C.実施のポイント
 D.法律、資源、サ-ビス
 E.患者同士の支え合い(サポ-トグル-プ)
第12章 高齢者の特徴と心臓管理
 A.左室機能の低下(拡張能低下)
 B.腎機能低下、貧血
 C.frailty(身体機能、認知機能)
第13章 小児の特徴と心臓管理
 A.先天性心疾患
 B.小児の運動療法
 C.家族教育
 D.就学支援

付録
 略語表
 一般検査と基準値