書名 |
エビデンスに基づく疾患別クリニカルマッサージ ―評価と治療 |
---|---|
原著者 |
Celia Bucci 著 |
筆頭著者 |
大谷素明・監訳(ホリスティックヘルス研究所大谷治療室) |
出版社名 |
丸善出版 |
ISBNコード |
ISBN978-4-621-08727-5 |
発行年 |
2014年2月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 320頁 |
分類 |
リハビリテーション/運動器疾患 |
価格 |
定価5,280円(本体4,800円 税10%) |
![内容](/images/komidashi_naiyo.gif)
ヘルスケアの領域ではエビデンスに基づく治療が必須。本書ではマッサージ手技療法を科学的に理解できるエビデンスを解説。「どのように行うか」ではなく「どういうものか」というアプローチを述べている。著者は、ただ機械的にマッサージの手順を繰り返すだけではない、「考えることのできる施術者」の育成を目指している。マッサージテクニック本はあまたあり、施術者から望まれるのは「どう考えたらいいか」を教えてくれるものである。患者の症状は一人一人異なる。施術者にはそれにあった治療をする能力が必要である。臨床のための基本的な推理力やクリティカル・シンキングは、そのための重要な道筋である。本書は、前半はバイオメカニクス、運動学、解剖学、評価法、治療の基本的概念、後半は疾患別症状の説明で構成。クリティカル・シンキング問題やケーススタディは実際の臨床の場で役立つ。
![目次](/images/komidashi_mokuji.gif)
Ⅰ.基本原則
1.疾患別治療のための基本ツール 2.筋 膜 3.筋筋膜トリガーポイント
Ⅱ.部位別症状
4.過後弯 5.緊張性頭痛 6.胸郭出口症候群 7.手根管症候群 8.過前弯 9.梨状筋症候群
10.膝蓋大腿症候群 11.足底腱膜炎
Ⅲ.全身に及ぼす症状
12.筋挫傷 13.捻 挫 14.腱障害