書名 |
ICU・CCU ≪すぐ調≫ |
---|---|
筆頭著者 |
香取信之・編 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-01791-6 |
発行年 |
2013年4月 |
判型 / 頁数 |
A6変型判 / 168頁 |
分類 |
臨床看護/診療科・疾患/救急看護 |
価格 |
定価1,320円(本体1,200円 税10%) |
病期や治療効果を評価するための指標、略語、薬剤など、日常の業務に役立つ情報をポケットサイズにぎゅっと凝縮。疑問に思ったときは辞書として、また現場で得た知識を書き込み、頼れるオリジナルノートとしても活用できる1冊。
解剖
胸部の解剖
肺の10区分
主な動脈の位置と名称
主な静脈の位置と名称
心臓の外観
心臓の内腔と血液の流れ
刺激伝導系
消化器の全体像
食道
胃部
肝臓・膵臓・脾臓
肝区分
大腸
脳の動脈
脳の断面
検査・治療
主な臨床検査基準値
血圧・血糖の評価
成人高血圧の分類/成人血糖コントロールの指標と評価
痰の性状分類
ミラー・ジョーンズ分類/痰の性状と主な疾患
換気障害の分類
呼吸の異常
呼吸困難の程度(フレッチャー・ヒュ―・ジョーンズの分類)/呼吸音の異常
病的な呼吸パターン
心電図
肺動脈カテーテル
酸素療法
人工呼吸器モード
主なドレーン
頭部ドレーン/胸部ドレーン/腹腔ドレーン
栄養投与ルート
術後合併症
急性呼吸窮(促)迫症候群
播種性血管内凝固症候群
冠動脈疾患
冠動脈のAHA分類
不安定狭心症
急性心筋梗塞
急性心筋梗塞に伴う左心不全の重症度分類-キリップ(Killip)の分類/
フォレスター(Forester)分類と治療方針/
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)の種類
解離性大動脈瘤
イレウス
肝性脳症
急性膵炎
脳血管障害
脳血管障害の分類/脳血管の支配領域と閉塞時の主な症候/
脳動脈瘤破裂の重症度分類-ハントとコスニックの分類/脳血管障害の主な外科治療
脳ヘルニア
意識障害
意識障害を起こす主な原因/意識状態を表す用語/意識障害時の瞳孔所見
成人の意識レベル評価
Japan Coma Scale(JCS)/Glasgow Coma Scale(GCS)
鎮静評価
ラムゼイ鎮静スケール(RSS)
成人の一次救命処置(BLS)
成人の二次救命処置(ALS)
主な薬剤
麻酔薬
筋弛緩薬
輸液・栄養製剤
電解質製剤
解熱・鎮痛・抗炎症薬
強心薬
抗狭心症薬
抗不整脈薬
利尿薬
降圧薬
気管支拡張薬・喘息治療薬
造血と血液凝固関連製剤
麻薬
抗菌薬
抗真菌薬
略語
薬剤索引