書名 |
個人授業 心電図・不整脈 ―ホルター心電図でひもとく循環器診療 |
---|---|
筆頭著者 |
永井良三・監 |
その他著者等 |
杉山 裕章 執筆/今井 靖 執筆協力/前田 恵理子 執筆協力 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-01335-2 |
発行年 |
2011年4月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 344頁 |
分類 |
臨床医学系/循環器内科 |
価格 |
定価4,400円(本体4,000円 税10%) |
「12誘導心電図でも不安なのに,複雑な不整脈はもうお手上げ!」と思っているあなたのために。ホルター心電図は手軽にオーダーでき、かつ有用な情報が得られるスグレモノです。さらに情報解釈が12誘導心電図や病棟モニター心電図にも応用できるので、不整脈学習の入門書としても最適。ホルター心電図を題材に、不整脈・虚血性心疾患などの心電図を学びましょう。
『個人授業 心臓ペースメーカー―適応判断から手術・術後の管理まで』の姉妹本。