雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

臨床雑誌整形外科

出版社

南江堂

巻・号

2009年 7月増刊号 Vol.60 No.8 (2009年 7月発行)

特集

整形外科領域のimplant failure ― 感染と破損,摩耗

定価

6,050円(本体5,500円 税10%)

URL

http://www.nankodo.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

整形外科 Vol.60 No.8 2009-7月増刊号

特集/整形外科領域のimplant failure—感染と破損,摩耗
●編集にあたって

I.インプラントの基礎知識
 1.金属材料の強度と破壊 塙隆夫
 2.セラミックの強度と破壊 川下将一
 3.ポリマー材料の強度と破断 新田晃平

II.インプラントの現状
 1.人工関節の成績
  1)肩関節—人工肩関節全置換術および人工骨頭置換術の成績と合併症 船越忠直
  2)肘関節—人工肘関節インプラントの現状と成績 稲垣克記
  3)指関節 恵木丈
  4)股関節 菅野伸彦
  5)膝関節 石井隆雄
  6)足関節—人工足関節の現状 田中康仁
 2.脊椎インプラント
  1)頚椎—頚椎インプラントの現状 鐙邦芳
  2)胸・腰椎 大鳥精司
 3.骨接合材
  1)橈骨遠位端骨折 畑中均
  2)大腿骨近位部骨折—大腿骨近位部骨折の骨接合材料の現状 岸本勇二
 4.腫瘍用プロステーシス 武田健

III.インプラントと感染
 1.感染の現況
  1)人工関節—人工関節置換術における術後感染の現況 神野哲也
  2)脊椎インプラント—感染率,起炎菌の現状とサーベイランスのすすめ 山崎隆志
  3)腫瘍用インプラント 下地尚
  4)骨接合材—骨折治療に用いられるインプラントと感染状況 内野正隆
 2.感染予防対策
  1)人工関節 岩瀬敏樹
  2)脊椎インプラント 金山雅弘
  3)創外固定 土屋弘行
  4)骨接合材 鬼塚俊宏
 3.感染の診断と治療
  1)人工股関節—人工関節の感染の診断と治療 川那辺圭一
  2)人工膝関節—人工膝関節置換術後感染の治療法の検討 外間力人
  3)脊椎インストゥルメント—脊椎インストゥルメンテーション手術後感染 種市洋
  4)腫瘍用インプラント—感染と治療 荒木信人
  5)骨接合材 田中正
  6)生物学的製剤と人工関節感染 小嶋俊久

IV.インプラントの機械的破損
 1.破損の現況と予防
  1)人工関節ステム,骨頭,臼蓋ソケット 上野勝
  2)セラミック対セラミック人工股関節置換術—破損に関する一考察 馬渡正明
 2.機械的破損とその対策
  1)脊椎インプラント 根尾昌志
  2)骨接合材 岡崎義光

V.インプラントの摩耗
 1.超高分子量ポリエチレンの摩耗特性 赤木將男
 2.人工関節素材の摩耗による生体反応 高木理彰
 3.超高分子量ポリエチレンの摩耗の対策と予防 三浦裕正
 4.摩耗粉に対する薬物的対策 伊藤宣
 5.金属症(メタローシス)の疫学,診断と対策 高井信朗

●別冊整形外科No.57「股関節疾患の治療—up−to−date」要旨募集
●寄稿のさだめ
●編集後記